見出し画像

お味噌作り

写真は、コンパクトサイズ。ビニールで作って、好みの味に出来上がったら、このまま冷蔵庫で保存していただけます(^^)作ろうの会では、
このサイズが人気です♪


コンパクトサイズを知るまでは、大きな樽で出来上がり4キロのお味噌を作っていました(^^)お家用はだいたい4キロ作りをしています♡
最近は、自家製麹のお味噌を作れて幸せ倍増~♡


お味噌作りは、30代に栄養学や食育に関わっていた頃から手作りするようになりました(^^)


『お味噌を手作りすると、美味しいからまた作りたくなる♡』
と聞かれている方も多いかもしれませんね。


でもこれほんと(^^)作ってみるとわかります♡
ほんと美味しいの♡


『でも、作るのが大豆からで大変!』と
手を出せずにいる方が周りに多いです。
確かに、大豆にお水を吸わせて、柔らかくさせて・・・
工程聞いて『ほらっ、大変じゃない!?』と。

下は小粒大豆さんと大豆さん・上は給水後の大豆さん


あっこちゃんとのお味噌づくりは、大変な所は終わっていて、
蒸された大豆を潰す所から作っていただくのでお手間は無いです(^^)
乾燥大豆と蒸された大豆の変化を実際に見ていただいたり、触っていただいたり、体感出来るようにはしています(^^)こちらもお楽しみを~♪

手作りって、ちょっと大変と言うイメージが有るかもしれませんが、
実際に作ってみると、
『あらっ♡意外と作りやすい♡』となったりします。


そのあらっ♡ を 手作りの楽しさを♡ 美味しさを♡ 
体感していただきたい(^^)
知っていただきたい(^^)

ビニール袋で大豆を潰すのも楽しい(^^)

リクエスト開催やコラボ開催・出張開催などにより、作り方や原材料は様々です。ご要望にお応えさせていただいています。
・ビニール袋でコンパクト作りしたい。(最初の写真)
・容器は持参で作りたい。
・麦味噌を作りたい。
・既に潰された大豆から、もっと簡単に作りたい。
・お味噌尽くしのランチ付きにして欲しい  などなど

持参の容器に詰め詰め(^^)

手作りは、発酵を見守りながら、変化を感じながら熟成されるので愛着も湧いて、途中の香りもお味見も、それはもう感動です♡


そして、手作りのお味噌で、毎食お味噌汁を飲んでいただきたい♡
2年前、お味噌汁の有難さをしみじみ感じたんです♡
この話はまた今度。

2024年10月にリクエストとコラボをいただきお味噌作り開催します♡
詳細は、カレンダーを見てみてくださいませ~👇


オンラインの作ろうの会のお申込も見れます👇
お味噌の会は12月21日(土)


ゆるゆると、麹・発酵となかよく、少~し養生・手当など、
こころとからだの心地よい優しい暮らしのお手伝い人、
発酵楽人あっこちゃんでした。

最後まで、お読みいただきありがとうございました♡