![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137341689/rectangle_large_type_2_ec47acc92da651f1a323d9fe4d1671b8.jpeg?width=1200)
岡山の古民家ミニシアター「円結」📽
岡山県総社市のミニシアター「円結」へ。これまで上映された映画がずらりと並んでいます。映画「発酵する民」のアンコール上映で再びこの場所に来れました。
劇場の方々が1作品ずつ映画を選定して、全てに思いを寄せて上映されています。今の時代と歩調を合わせているようにも見えるし、1歩先を読んで作品を上映しているような気もするし、時代を逆行しているかのようにも思える。
独特のリズムを放ちながらも「1作品ずつ思いを寄せて上映する」ということが力強く、その行為が映画の歴史を作っていると思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713148165864-6eAyXMDeGy.jpg?width=1200)
ここで上映するということは、1つの映画がその映画文化に繋がるということ。過去にも未来へも繋がっていく感触が確かにありました。ミニシアターは聖域のような場所ですね。
映画「発酵する民」のアンコール上映もとても素晴らしき時でした。ありがとうございました。近日、上映リポートを書かせていただきます。
円結 marumusubi
https://www.facebook.com/marumusubi
自主上映会募集中。人と人がつながり、地域を醸す。
あなたの町で映画「発酵する民」の上映会を開いてみませんか?
ただいま自主上映会を募集中です。詳細は映画の公式サイトをご覧ください。ご相談はお気軽にご連絡ください。