![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109617340/rectangle_large_type_2_3f0a4b6804f389f56ef7b06a55ac7134.jpg?width=1200)
満員電車で描く、涼しげな朝ごはん。
満員。これ以上入るの?という電車。後続の電車がいつ来るかわからないし…と申し訳ないけど乗り込む。
次の駅、もう入らんでしょ!と思っていたところに5、6人乗り込む。ぎゅうぎゅうなんて可愛いもんじゃない。暑いし圧いし。
朝ごはん食べてる時は楽しかったなぁと数10分前の記憶を思い返す。
今日の冷汁はいつもより涼しげでしゃんとした感じに仕上がった。
ーーーーー
お味噌は北村みそ本家さんの河内三昧。おどろきの40割糀。それでも甘さは先行せず、うま塩甘〜な感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109617273/picture_pc_d60dbb58726054f7e51ae32f2748ca5b.jpg?width=1200)
これを昆布出汁と合わせる。
スッキリしたい気分なのでねりごまは使わず、すりごまだけ。
透明感のある綺麗な感じになった。
あとはいつもの具材。
豆腐、きゅうり、なす。
ーーーーー
きょうの朝ごはん
ごはん〜蒸し鶏と卵〜
冷汁(北村みそさん河内三昧)
八丁味噌煮
焼き八丁味噌(冷汁の味変用)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109600528/picture_pc_b0f5b894329cee0675334cee4d55ff3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109600642/picture_pc_caf4c89b56027ce84e58c633a4f6e283.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109600824/picture_pc_2fc7424c48152da30129c6ade5d7f87e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109600891/picture_pc_8a8b1956a6ed9b94690b34a04932090e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109600952/picture_pc_4a9bd5ce7c9152a518ecf92b5022ce3d.jpg?width=1200)
ーーーーー
涼しげな朝ごはんから一転、暑苦しい満員電車。涼しげのまま出勤できるよう、遅延が起こらないのを祈るのみ…。