![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93348169/rectangle_large_type_2_c570fc0c4e74b49258879f620e68c121.png?width=1200)
危機一髪です!
こんにちは ハッコーカーズです。
寒い冬がやってきて心身ともに冷え込んでいる店主ですが
スキーやスノボのシーズンがやって来て嬉しい方たちも
たくさんいらっしゃるはず。
しかし雪山に行く前に一度でも2度でも3度でも車両を点検して頂きたい。
もしかしたら現地で立ち往生する羽目になるかもしれませんよ。
自動車の点検は大事です!
スキーが好きなオーナーから点検して欲しいと言われたので
エンジンから下まわりと全体を何気に見て廻ると
![](https://assets.st-note.com/img/1671073604238-Oi9RL0mm69.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1671071528266-UxvizfRU1W.jpg)
え? ええ~?(゜゜)
![](https://assets.st-note.com/img/1671071528230-obQbOUIB67.jpg)
なんとホイールナットが5個の内 3個が行方不明!(゜゜)
これはマジで危ない。とりあえずタイヤを外すと
![](https://assets.st-note.com/img/1671071528210-G17nHxJabG.jpg)
ハブボルトが3本折れておりました(゜゜)
サビによるものか?オーバートルクか?その両方かは分かりませんが
ハブボルトが折れ込んでいるのは事実。
![](https://assets.st-note.com/img/1671071610689-iJED3jVHca.jpg)
抜いたボルトと新品のボルト。簡単に交換出来るような感じですが
実際はハブボルトを抜くのも打ち込むのも大変です。
1本折れると順々に折れていくので本当に危険ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671071626165-GcONIzR3qF.jpg)
ということでハブボルトを全数打ち替えて今回の任務は完了!(^^ゞ
これで安心してスキーに行って頂けることと思います。
ありがとうございました。
★自動車の点検・整備・修理・メンテナンス等についてのお問い合わせ
https://note.com/hakkocars/message
☆自動車のメンテナンス情報をこちらから随時発信しております。
☆こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)