![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106623981/rectangle_large_type_2_5be0627581e233fb480087dfc83eaf23.png?width=1200)
おうち喫茶🥞☕️始めました!
こんにちは!はっかです☺️✨
最近レトロ喫茶🥞流行ってますよね!
私も喫茶店のクリームソーダが大・大・大好きです😆
そんな私がおうちで喫茶店ごっごをした話を
します。
今日は土曜日です。
(お昼どうしようかな〜🤔
そうだ!喫茶店のオムライス作ろー✨
そしてついにあのグラスを使ってクリームソーダを作るぞー!)
私は実家暮らしで母が料理を作ってくれるため、普段料理をしないのですが、
最近は「この歳になって家事が何も出来ないのはやばいかも😱」と思いはじめ、たまーーに休日のお昼ごはんやお弁当などを作るようになりました。
ただ何を作っても不思議なことに絶妙に美味しくないんです😅
まずくはないので食べられるんですが、
これ以上はいらないかなー😅みたいな味になってしまいます🍡
なんでだろー😭
レシピ通り(?)作ってるはずなのにー🤔
味付けが薄いのかなー?
私料理向いてないなー💦なんて思っていました。
そんな時、病院の帰りに寄った本屋さんで
たまたま私の目に飛び込んできたこの本!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106655227/picture_pc_1d0a48528041daeedf9b2c9251ba2319.jpg?width=1200)
えっ!かわいいんだが!!
ひと目ぼれで購入してしまいました笑
まるで写真集のようなレシピ本です✨
喫茶店の味再現したレシピが詳しく載っています。
もちろんクリームソーダの作り方も載ってました!
(これでおうちでもクリームソーダ飲める😆)
(まずは形からだな、グラス買お!)
ワクワクしながらクリームソーダ用のグラスを探し、Amazonでイメージぴったりのものを見つけました!!
が、しかし、お値段1700円😅
えー!高ーい笑
でもなー、やっぱこれなんだよなーっと悩みつつ購入。
今日まで数週間食器棚で眠っておりました。
そしてついに今日!
このグラスを使うことが出来ました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106657104/picture_pc_ed2c09f7de48b7e5d6d6e0e7fe3a5f28.jpg?width=1200)
写真を見て
「クリームソーダじゃないんかい!」と思った方すみません笑
クリームを絞っている間にオムライスが冷めてしまいそうだったので今日はメロンソーダにしました!笑
オムライスは玉ねぎの切り方が分からなくて、昼寝していた母を起こして教えてもらうところから始まるポンコツぶりでしたが無事にできました❣️
味もすごく美味しかったです!
この本に載っているレシピはどれも調味料の種類がとても多く、用意するのが大変でしたが、
いつもの家にあるものでの味付け
(塩コショウと醤油だけとか)で作るものとは全然違ってお店で食べたときのようなまた食べたくなる安心感のある味でした!
父と母も美味しいと言ってくれて少し自信がつきました!
今回はとても勉強になりました☺️
次はクリームソーダリベンジします!