![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138782588/rectangle_large_type_2_a0bcc3e6820a2f23b509b96870ddc018.jpg?width=1200)
【3Dプリンタ】色々作って印刷してる件
どうも、3Dプリンタを買ってからしばらく経ちましたが、あれから色々と印刷したり作ったりしております。
スライサーの知識がついてきたり、3DCADがいじくれるようになってきたり、ちょっとずつできる幅が広がってきて楽しさも上がってきています_(:3」∠)_
Xで教えていただいてfusion360を使ってます。
Ender-3 V3 KE周辺パーツ
こちらはCrealityの公式でモデルを投稿されている方々からデータを頂戴して作らせて頂きました。
非常に便利なのと共に、先人たちはすげぇな~と感心するばかりです。
メモ・ペンスタンド
なんか思ったらすぐに書き留められるように、ダイソーでかったALFAのメモ書きに合わせて作ってみました。
サイドの小穴はシャー芯入れにするつもりでしたが、内寸が足らずでミスりましたが、ペン立て側に入るのでモーマンタイってことにしましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1714295451253-IAmfT633Dj.png?width=1200)
ベアリング洗浄瓶置き
まぁ別になんてことはない、ただの枠。
MrHOBBYのミニ瓶が3個入ります。
円3つの内側の三角形を作るのに、投影/取り込み機能を使い、勉強になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714295405439-vVe6ezlos4.png?width=1200)
PloomXたばこケース
要課題あり。
何回も作成、印刷を失敗して勉強しています。
ヒンジにしようとしたんですが、そうすると縦の幅があるのでケースに入らないんですよね。あとヒンジが難しくて、うまくいかない…。
キャップ式も考えてますが、それはそれで不便だし…。
要検討中。
![](https://assets.st-note.com/img/1714295365160-8Ged645qBq.png)
おまけ
ヨーヨーのために買ったのにまだヨーヨー作ってない。
ベアリング周りの構造ちゃんと理解しないと絶対作れないしCADもまだまだだからまだダメね_(:3」∠)_