![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40434830/rectangle_large_type_2_a20a61f3d5f85a8b65370daa2bcd59c3.jpeg?width=1200)
Photo by
55danyl
継続しても結果が出ない人 たった1つの間違い
『基準値』×『質』×『時間』
この3つが高いレベルで
揃ってはじめて
結果が生まれます。
『基準値』と『質』とは?
[これをやったら、こういう結果になる]
〜これ理解してますか?〜
その原因は2つ・・・
・基準値が低い
・クオリティーが低い(やり方がわからない)
これがわからずに
いくら時間を掛けても
効率が悪いんです・・・
時間が経てば経つほど、
周りとの差は
大きなものになってしまいます・・・
結果がでない場合は、
成功者より「基準値」と「質」が
低いことを疑ってみましょう。
では・・・
基準値を高める方法
とは・・・
結果の出ている人の
『基準を知ること』
結果を出している人や詳しい人をリサーチしたり、直接聞く。
〜自分の基準値を分析することができる〜
まずはやり方を知って、
結果にコミットできる
正しい実践をしていきましょう。
-------------------------------------------------------------------------
古賀のネットを使ったマーケティングについてのブログも是非ご覧ください!!➡︎ブログはコチラから
-------------------------------------------------------------------------