見出し画像

面倒くさがりな私でもYouTubeはnoteと同様に続けられる可能性が高い

 2024年12月12日からYouTubeを始めて3日が経過し、自他共に認める面倒くさがりな私が、3日連続でYouTubeへ下記3つの動画を投稿することができました。断言するようなことではないですが、私はnoteと同様に毎日のように投稿し続けられる性格ではないので、近いうちに連続してYouTubeへ投稿することは途絶えることでしょう。しかし同時に、私はnoteと同様にYouTubeも続けられるのではないかと考えています。

 その理由は、YouTubeは普段からアクセスする習慣がある媒体だからです。視聴者としてYouTubeの動画は何年間も観てきたので、特に観たい動画があるわけでなくとも、暇な時には無意識に近い状態でYouTubeへアクセスする習慣ができています。そのため、YouTubeへ実際に動画を投稿するか否かは別にして、無意識に近い状態でYouTubeにアクセスすることで、ついでに少なくとも「動画を投稿しようか」と考える機会は自動的に得られるのです。

 ただし、動画を視聴することに比べて投稿することは障壁が高いことなので、YouTubeへアクセスしたところで動画を毎日のように投稿することはないでしょう。しかし、YouTubeにアクセスするたびに動画の投稿を思い出せるので、アクセスを100回くらいすれば1回くらいは動画を投稿する気になるはずです。動画を投稿しなくなる原因の一つは動画を投稿すること自体を失念してしまうことにあるのだと考えますが、私の場合はYouTubeへ普段からアクセスするので、その原因をなくすことができるのです。

 詳細は下記の記事で述べましたが、YouTubeの動画によってnoteの記事に彩りが加わるので、noteと同様に無理のない範囲でYouTubeの動画を投稿していきます。引き続きどうぞよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

ハカセさん
いただいたチップは今後の記事執筆に活かします。