ビックカメラのテーマソングに登場する路線名の順番

こんばんは。
寝ようと思っていたのに寝れなくなってしまいました、ハカチューです。

脳内再生で睡眠妨害してくる、「ビーック ビックビック ビックカメラ」でお馴染みのあの曲。
脳内再生される癖に完全な順番で歌えなくて、余計眠気が覚めてしまったので、路線の順番のルールを調べてみました。

ビックカメラのテーマソングについて

夏頃(正確には2023年8月らしい)にテーマソングが新しくなりました。
池袋を通る鉄道路線が早口で並べられている歌詞が特徴です。

テーマソングはYouTubeで公開されています。

公式HPでは音源のダウンロードもできます。

ちなみに「まあるい緑の山手線 ♪」で始まるこちらの歌はライバルのヨドバシカメラのテーマソングなので、間違えないように。

テーマソングに変更が?

歌詞に登場する路線の順番について調べていると、途中で歌詞が変更されているようでした。
歌詞の変更については以下のnoteに詳しくまとめられています。

私の脳内でリピート再生されていたのは、新しいバージョン(YouTubeと公式HPは新バージョン)なので、新バージョンの歌詞に準拠します。

でんでんでんしゃが8路線

まず、歌詞をご覧ください。

ふくふくふくろう いけぶくろ でんでんでんしゃが8路線
やまのて しょうなん さいきょう
とうぶ せいぶ まるのうち ゆうらくちょう
ふくとしんせん さあ行こう
ビーック ビックビック ビックカメラ

公式HP:ビックカメラのテーマソング

登場するのは、
山手線(JR東日本)
湘南新宿ライン(JR東日本)
埼京線(JR東日本)
東武東上線(東武鉄道)
西武池袋線(西武鉄道)
丸ノ内線(東京メトロ)
有楽町線(東京メトロ)
副都心線(東京メトロ)
の8路線です。

JRと東京メトロが重なっているので会社ごとに並んでいるのでしょうが、会社内ではどのようになっているのでしょう?
五十音順でもないですし、池袋駅開業の順番でもないようです。
開業順は、歌詞の登場順とかなり近く、かなり惜しいのですがわずかに異なっています。

山手線は、1885年に日本鉄道品川線として開業し、のちに山手線と改称されます。

湘南新宿ラインは、山手貨物線として開業していた貨物線を旅客化する形で2001年12月から運行を開始しています。

埼京線は、山手線と同じく1885年に日本鉄道品川線として開業(元々は赤羽-池袋-新宿-品川 間が開業)します。後から開業した豊島線(池袋-田端 間)と東北・東海道線を経由した環状運転を1925年に開始し、現在の埼京線は赤羽線と呼ばれるようになります。
その後1985年に、赤羽-武蔵浦和-大宮 間が開業したことに伴って埼京線と命名されました。

東武東上線は、1914年5月に開業(東上鉄道として)しています。
西武池袋線は、1915年4月に開業(武蔵野鉄道武蔵野線として)しています。

東京メトロについても、1954年丸ノ内線(池袋-御茶ノ水間)、1974年有楽町線(池袋-銀座一丁目間)、2008年副都心線(1983年に有楽町線新線として池袋-地下鉄成増 間、2008年に副都心線 池袋-渋谷 間)の順に池袋駅が開業しています。

登場する順番に並べると、
山手線(1885年)
湘南新宿ライン(2001年
埼京線(1985年
東武東上線(1914年)
西武池袋線(1915年)
丸ノ内線(1954年)
有楽町線(1974年)
副都心線(2008年)
となります。

湘南新宿ラインと埼京線以外は全て開業/運行開始の順番でした。
ホームの順番なども調べたのですが、JR内でこの順番に並べるのは難しそうでした。

ひとまず湘南新宿ラインと埼京線だけ逆ということを覚えておけば歌詞はマスターできそうです。
ビックカメラのテーマソングは、池袋の歴史に詳しくなれるとっても良い曲だということがわかりました。


やっぱり、もやもやして眠れそうにありません…

2023/11/22 はかちゅー(博士中退就活生)

いいなと思ったら応援しよう!