見出し画像

あなたを取り戻す方法 │ 暇をつかまえる

あなたは忙しい日々を送っています。

仕事、家事、交友、やりべきことはつきません。

でもそれは本当にやりたいことなのでしょうか。


やるべきことに追われる

仕事をしないと、食べていけないし、家族や友達の関係も大切にしておきたい。

貯金や節約、資産運用など考えることはたくさんあるし、昇進や転職のためにも資格の勉強をしておきたい。

あなたの人生で、やるべきことは絶えません。


何もない予定


週末に用事が何もないと、少し不安に思います。もっとなにかできなかったかと思うのです。

暇であることがなにか悪いことのように感じて、無理に予定を入れてみます。

でも外出先では、話も盛り上がらないし、疲れがたまるだけでした。

暇をつかまえる

あなたはやるべきことに翻弄されていて、「やりたいこと」をやっていないかもしれません。

あなたはつねに時間を見つけては予定で埋める生活をしています。

それは、あなたがやりたいことなのでしょうか。

予定が先行し、やりたいことがついてきていないかもしれません。

やりたいことを知るためには、ありったけの時間が必要です。

その時間で、手持ち無沙汰になり、初めてあなたがやりたいことが見つかるのです。


ありったけの時間は、暇と呼ばれています。

暇は、あなたにやりたいことのヒントを与えてくれます。

暇をつぶさない

暇だからといって、友達に連絡をしないでください。

暇はあなたにとってとても大切な友達です。

その時間にあなたは「本当のあなた」を思い出すのです。
それはもうひとりの自分とも呼ばれています。

暇があなたときみという大切な自分の関係を思い出せてくれるのです。

動画やSNSをダラダラみて「大切なきみ」を思い出しましょう。
ポテチやコーラを食べ飲みして、だらだらとしてください。

暇は、だらだらとしているあなたのことが好きです。
スキマ時間といって、暇に存在的な理由を与えないようにしましょう。

暇 = だらだらする時間 ≠ スキマ時間

暇をつぶさないことです。

暇をつかまえて、あなたを取り戻しましょう。

公園のベンチに座り、葉が揺れるのを感じます。子ども達のボール遊びを見ています。

だらだとしていれば、自然とあなたのやりたいことが見つかるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!