![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102653243/rectangle_large_type_2_8175bf23eed9e790b076293c9c5602a3.jpeg?width=1200)
花満開!和歌山県立緑化センター その1 単焦点1本勝負!
みなさまこんにちは。
昨日から、夫が仕事に復帰しました。
まだ少し痛みはあるそうですが、だいぶマシになったとのこと。
部下としても、妻としても少し安心。
で、今日は夫が仕事、私が休み。
つまり、おひとり様休み♡
と、いうわけで。
行ってきました植物園!!
入園料無料、駐車場代無料。
太っ腹経営の、和歌山県立緑化センターへ。
緑化センターに到着したのは、朝9時半ごろ。
まだ人の姿はまばらで、心ゆくまで花の写真を撮ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107144722-kRGv8sU1pM.jpg?width=1200)
園内入り口を入ってすぐのところに、「パノラマ花壇」があります。
前回訪れたのは2月だったので、まだ花はあまり咲いていませんでしたが…
今日は色とりどり♡
![](https://assets.st-note.com/img/1681107188636-la7QV9oIy7.jpg?width=1200)
春ということで、園内のあちこちでチューリップの花が咲き乱れておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107210923-TVh1fa1vmV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107219165-SESZf8Gbn5.jpg?width=1200)
基本的には、赤系の花が好きなのですが…
この深い紫色に、目を奪われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107254549-FnrLxqzpG3.jpg?width=1200)
まずは、温室に向かいます。
魅惑の温室♡
![](https://assets.st-note.com/img/1681107270470-xwhEf6aL2I.jpg?width=1200)
クリスマスローズも、まだまだ元気に咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107285217-d10Nc9xHPN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107303524-7pFeymsiQy.jpg?width=1200)
朝の光を浴びて、気持ちよさそうなチューリップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107320697-7Qo1Q83n1J.jpg?width=1200)
ジャノメエリカも満開でした。
この小さな花、かわいいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107337280-WflhQ409XC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107355682-0u6MIZIUtp.jpg?width=1200)
さて、この日1回目の温室。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107374674-Pr2kJDBvIH.jpg?width=1200)
ころんとしたフォルムがかわいい、アブチロン。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107392002-F4LWh0yp3y.jpg?width=1200)
シクラメンも咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107408108-Y8ia81ps2B.jpg?width=1200)
ポインセチア。
斑入りですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107424402-SSP4HKWKuT.jpg?width=1200)
多肉植物の部屋に行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107437496-SL4VQkZZTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107454454-YhFl5cuvOL.jpg?width=1200)
花がかわいいハナキリン。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107465439-029UE6k4BI.jpg?width=1200)
でも、本体にはたくさんのトゲがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107491802-vACB86KLnG.jpg?width=1200)
「魅惑の宵」という多肉植物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107509682-XOzYgB1jV3.jpg?width=1200)
何らかのサボテン。
形が面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107528963-wu2UwfXR7P.jpg?width=1200)
多肉植物の寄せ植え。
なお私は、職場で多肉の面倒を見ておりますが…
多肉の沼にはハマっておりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107623742-Qne7Vranug.jpg?width=1200)
何らかの多肉の花。
(名前を調べるのが面倒)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107638669-zHlVvlQB92.jpg?width=1200)
ぷくぷく。
つやつや。
さて、多肉の部屋を後にして、温室の外の植物も見ていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107691979-hyMssVISm4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107698714-39KtUicQTo.jpg?width=1200)
鮮やかな君子蘭。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107756424-qyYM3aVStx.jpg?width=1200)
温室と言えば…
ブーゲンビリアですよねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107772255-tPbUjNPhHR.jpg?width=1200)
葉っぱの透け感がきれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1681107788370-ysmRXNI2Mt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681107837895-TqX1uJolSt.jpg?width=1200)
温室内で咲いていたラナンキュラス。
花びらの数がすごい!
***
今日は、だいたい200枚ほどの写真を撮ってきました。
少しずつ、アップしていきますね(*^^*)
私がこれまで撮った写真の記事は、こちらのマガジンに格納してあります。
今後もビシバシ追加していきますので、マガジンをフォローしていただけると嬉しいです♡
余談ですが…
最近、せっせと写真ACに画像をアップしておりましたら、急にダウンロード数が増えました。
ありがたいことです。
こちらも、どんどん写真を追加しております。
よろしければ、ご覧ください(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
![中岡 始](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153340392/profile_7e78ed5754e39190d9e0e15ca41b2cd8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)