![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259954/rectangle_large_type_2_1033747c56de65a9029c0fabab3e6390.png?width=1200)
オフラインで会う仲間達とスポーツをしてきました。
スポーツをしてきました。
自分より10才~20才も若い子達に交じって、
自宅からかなり遠い体育館へ、一人、スマホ片手に行き慣れない道を行くのです。
どうして、そこまでするのか? 行くと決めてから、いつも自問自答しています。
一番は健康のため、運動ができるんだったら、積極的に参加したいと思っている。
でも、行ってみたら、同年代の同性の方は少ない。同じコミュニティの仲間達であるが、運動の集まりとなると、女性あきらめている人が多い感じです。
自分は?というと、気持は若いままですし、気持があると体はついてくるだろうと思っています。
実際、身体を動かすのはワクワクしているのですが、ものの数分で腕が上がらなくなる。
そうです、頭では出来てるつもりですが、力が出せない。私がうったバドミントンのシャトルは相手コートに入るのがやっと、あげく果てはシャトルは見えているのに、振りかざしたラケットの横をすり抜けていきます。
これはどうしたものか? 恥ずかしさも極まって、もう来ないほうがいいのではとの気持ちも一瞬なります。
それでも私は運動がしたい!という気持ちが勝ってます。もう少し練習できる回数を増やしたら、今よりは良くなっているはず、周りも楽しみながら、運動をしたいという集りです。迷惑になってないなら、もう少し参加させて下さいという気持ちです。
同じ志をもった、仕事以外でつながっている仲間達です。彼らに会うのは刺激にもなります。
noteで知り合ったクリエイターさん達のように、私からも若い彼らに何か与えられるものがあるかもしれません。
世代を越えての交流がより良きものへとなるように、私自身も努力して行こうと思います。
皆さんはどんなコミュニティに参加してますか? いつか読ませて下さい。
今日はここまでにします。
見に来ていただき、ありがとうございました。