![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162243404/rectangle_large_type_2_3174ea869c5816d7e4500500f9579a1a.jpg?width=1200)
11/17の現在地
断捨離を終え、新たに自分と向き合う上で
1週間ごとに振り返りをしていこうと思う。
毎週日曜日は振り返りの時間
どういう風に自分が変化しているのかを捉えていく。
初めての今日は、現在地の確認
とはいえ、知らんおっさんの振り返りなんて
見てる人にはなんの興味もないと思うので
今週撮った写真挟んどきます。
・時間の使い方
色んなことを詰め込んで、何もかもが中途半端になっていた自分。
モノの断捨離とともに、コトも一旦最小限に。
出来ることだけやることにする。
5:00 起床
・水飲む 10分ストレッチ 5分瞑想(という名の深呼吸)
Xに朝の気分を更新 ゴミ捨て
6:00 出勤(車の中)
・音楽を聞いてテンション上げる 朝ごはん
13:00 昼休み
・インスタ(正方形日記)更新
19:00 退勤(車の中)
・ラジオ聞くか聞き流し出来るコンテンツ聞く
20:00 帰宅
・晩ごはん 風呂 10分ストレッチ
21:00
・note書く
22:00
・フリータイム
(本読む・ゲームする・動画見るなど)
・10分瞑想(という名の深呼吸)
23時 就寝
これが基本の平日
休みの日は予定によってこれを前後したり、フリータイムを伸ばしたり。
とにかく、出来ることだけをやり
出来なかったことを責めない。
とりあえずは、「文章」だけはやる。
手書きの日記のほうが、色々な効果が高いのは分かるが
なかなか続かないので、SNSを活用して言葉に触れる時間を増やす。
Xは朝、Instagramは昼、noteは夜
できる限り全部出す。
できればもうちょっとフリータイム取りたいけどこれが限界かな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162242868/picture_pc_d62dfcb0c42faecd810595ee7b040e21.jpg?width=1200)
ほのぼの系フォークデュオやろうとしてた10年前。
早急に捨てました。
・今週考えたこと
インスタ日記の振り返り
正方形日記続けやすくて楽しい。
・いい牛肉を定期的に食べたくなるが
胃もたれして後悔するからもう諦めて鶏肉食え。
・推しがいる生活って羨ましいし輝いてるから
自分も推しがほしい。
・断捨離して気づいたことは
持ってるものの80%はただの見栄と一時的な快楽
(これは僕が独身だからだとは思う)
・自分は厄介な分析オタクでしかなかった。
(これは以下の記事参照)
・キャンプ楽しい。
他の人のキャンプギア見てるのも楽しい。
新しいテントが欲しい。
・ながら食いをやめる
飯食ってるときは飯に集中する。
携帯見たり、なんかしながら飯を食わない。
惰性で食を浪費しない。味わって食う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162243064/picture_pc_c1bda1a5f00044af7c30adaff86714fa.jpg?width=1200)
・来週をどう過ごすか
・まずは今の生活パターンを定着させる。
1分でも、30秒でもいいから習慣づける。
・コンビニに行かない。
行くとしても急な用があるときだけにする。
必要なものはスーパーで買う。
・サブスクを見直す。
使ってないサブスクの解除、整理
逆に使ってるもののサブスク加入
・noteプレミアム入りました
・noteプレミアム入りました(2回言っておきます)
・12月の予定を立てる
2025年にはきっちりスタートをきれるように
残ってる断捨離の完了・ルーティンの定着を目指す
今年ラストキャンプ1回やりたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162243187/picture_pc_b8f38844a4af2502df56847990d733fe.jpg?width=1200)
キャンプっていいよね。
以上、これが現在地。
毎週アップデートできるといいな。
・今週1番聞いた曲
全ての基本
あいさつ、たいせつ。
また明日ね。