本音はいわない
意識的にそうしている時があります。
何でもかんでもべらべら喋るのは美徳ではないと思うからです。
けど半年前ぐらいに、
無意識で本音を隠している自分に気付きました。
本音話してるつもり、
だけど実はそうではないこともあった。
よくよく考えてみると
私が喋るのは本音ではなく、
自分で考えた理論、仮説、仮説の検証結果が多かった。
理論ももちろん必要で大切なものだと思う。
そこを組立てる力は私の強みであると自負しています。
けど今の自分に同じぐらい必要なものは
想いと共に自分自身や大切な人と向き合う、
本気でぶつかる
ことだと思いました。
結局嫌なものは見ず、逃げて、なかったことにしようとしていました。
2019年も今までと同じスタンスで
誰にでも本音を話すことはしません。
ただ、
大切な人、今後も関係を持ち続けたいと思える人、信頼関係を持ちたい人には話していこうとおもいます。
結構当たり前のこと書いたと思うんですけど、これを当たり前のようにできる人本当に尊敬します。
練習台になってくれる人ゆる募しとこかな笑笑
それでは。