![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166750871/rectangle_large_type_2_e6ae1e131cae3ac25a9707503c816723.png?width=1200)
第8回福島県障がい者芸術作品展「きになる⇆ひょうげん2024」
2024年11月23日〜2025年1月19日
開館時間:10:00〜18:00(12月26日、1月19日は16:00閉館)
※火曜休館、12/30(月)〜1/3(金)年末年始休
会場:はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町新町4873)
観覧料:無料
主催:福島県
![](https://assets.st-note.com/img/1734855129-UxWrobnZFE8c1OIduB9zw4l6.png?width=1200)
このたび福島県では、第8回福島県障がい者芸術作品展「きになる⇆ひょうげん2024」を開催いたします。
今年で8回目となる本公募展は、「きになる」をひとつの基準に実施しております。
タイトルにある、「きになる」と「ひょうげん」のあいだにある「⇆」は、作る人、支える人、見つける人など、さまざまな関係性を表しています。作者の方、ご家族、学校の先生、福祉施設の方など、誰かの「きになる」から矢印がつながり、この場に集まりました。
「きになる」という気持ちには、さまざまなかたちのものがあります。そんな「きになる」気持ちを込めた表現には、見る人もなにか気になってしまう力があると思います。この作品展に来ていただいた皆さまにも、作品を通してきになる何かを見つけていただければ幸いです。
そして本展を通して、作者のことやどのように作品が生まれたのかを想像することで、「障がい」について改めて考えるきっかけになり、誰かと共有できる場になることを願います。
※新潟・福島・山形の3県は障がい者芸術活動推進に向けて連携して活動しております。本展でも新潟、山形で生まれた「きになる」作品を紹介いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1734855301-bkDH8zJqudYi6g9rBQmyKGpt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855389-qT8cyLJKYg6Wj5vn29z1dk3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855397-0qU18xcOvloYD34WysSJH9AB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855469-wmyFc0gsz96PjfLBMShCYoNZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855440-zP8nIae2Z516UjhOXioxQKYD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855440-V2BdLitzOnPX3AwqMyHshWYR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734855441-9zu4BIw0MlERnXbTtPCfHADF.jpg?width=1200)
後日、展示風景動画を公開予定です
主催:福島県
本事業に関するお問い合わせ:
社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館
〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町新町4873
TEL:0242-62-3454
FAX:0242-23-8185
E-mail:otoiawase@hajimari-ac.com
いいなと思ったら応援しよう!
![はじまりの美術館](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24948081/profile_1f74a455d9531d32862eeb2a1cb3972b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)