
ソンフー2022② 大運動会徒競走をプレイ
今日の午後から、先週投稿した運動会のシナリオをプレイしました。言うても5時間くらいかけて2ターンやって、こりゃおわんないねってテーブル上にセーブしてある状態なんですけど、遊んだ分を投稿して#俺の週刊香港電影大戦第3号といたします。
ゲームの準備
テーブルのセットアップとミニチュアの選定まで出来たところ。

ギャング団とライバルチーム

ギャング団のデータはこんな感じです。
ホンサイヨク
主演 武4 級2 ポイント116
疾走、かわし移動、治療術、点穴、ジークンドー、ジャンパー
母ちゃん
助演 武3 級4 ポイント55
軽業、疾走、かわし移動、鶴の構え、点穴、鷹爪拳
少林僧エィくん
エキストラ 武2 級4 ポイント31
軽業、疾走、鷹爪拳、防具、点穴
少林僧ビィくん
エキストラ 武2 級4 ポイント31
軽業、疾走、鷹爪拳、防具、点穴
少林僧シィくん
エキストラ 武2 級4 ポイント31
軽業、疾走、鷹爪拳、防具、点穴軽業、疾走、鷹爪拳
友達ディくん
エキストラ 武2 級4 ポイント24
忠臣、隠密、手裏剣
友達イィくん
エキストラ 武2 級4 ポイント24
忠臣、隠密、手裏剣
ハドウ・ケン
エキストラ 武2 級4 ポイント34
疾走、忠臣、手裏剣、鷹爪拳、ローキック、ただでは転ばぬ
ムエ・タイ
エキストラ 武2 級4 ポイント34
疾走、忠臣、手裏剣、鷹爪拳、ローキック、ただでは転ばぬ
父ちゃん
エキストラ 武2 級4 ポイント18
拳銃
主演は負け知らずの若大将ホンサイヨクくん、助演はジョセフィンシャオっぽいお母さん。少林僧の3人はサイヨクと一緒に武術を習ったんでしょう。2人の友達とハドウ・ケンくんとムエタイくんは悪い遊び仲間だと思います。お父さんは、サイヨクに武術ばかりやってないで論語を覚えないと外国人に国を取られてしまうぞ。もっと勉強しなさいとか言ってる感じです。
VIPと追加要素
ロケーションと初期配置はシナリオで決まっているのでその通りにやって、追加要素とVIPを決めましょう。
追加要素は2番の「日が暮れちまう」運動会の演目が多すぎて時間押しちゃったのですね。射撃攻撃が-1。あんまり、関係ないかな。そしてVIPはサイコロ出目3で出現決定!運動会のお客様には医者がいらっしゃるようです。
ゲームプレイスタート
ではゲームをスタートしましょう。
第1ターン
第1ターンは①健脚チーム、②喧嘩チーム、③健康第一チーム、④主演チームの順にアクティベートしていきます。ところが健脚チームがいきなりアクティベートダブル失敗です。

私はリアクションダイスを振り2成功。第4走者の主演が今動いても嬉しくないので、シナリオ特別ルールで用意したリアクションデッキからカードを2枚引きます。が、特に何も起きません。
次は喧嘩チーム。ここも全てアクティベート失敗。私は2リアクションを得たので再びカードを2枚引いて1つは何もなし、もう一つは逃げ出した実験体:サイボーグ」の登場を引きました。デデンデンデデン♪と言うBGBとともに客席にT800似のやつが登場しました。

3番手の健康第一チームは毎ターンフリーで1M進みます。健脚と喧嘩の2チームがスタートでもたついてる間にトップに踊り出ました!

そして私の主演チームはどうでしょうか?とりあえずフリー移動できる位置にいたお父さんでマップ中央のクルーマーカーを開けましょうか、と思いましたがさっき現れたT800似のサイボーグがいるのでフリー移動はできません。お父さんのアクティベーションはなし。第一走者の少林僧エィくんを走らせます。
エィくんのアクティベーションは2成功1失敗、通常は敵ギャングのリアクションですが、今回はシナリオ特別ルールで「ハートクラブダイヤのヘイヘイヘヘイデッキ」からカードを引きます。結果は❤︎Q、健脚チームが1アクティベートして1L前進して、第2走者が待機してる横にキョンシーが登場!

キョンシーは判定の結果1アクティベーションして一番近くの少林僧ビィくんに接近。疾走とかないので攻撃はされない。でもビィくんは士気チェックに失敗してマップ外に逃走してしまいました。

第2走者のビィくんがいなくなってしまったのでエィくんは2人分走らなんようになりました。2アクションで2M進んでトップに出ます。

走者以外も動かして肉まん売ったりしよう。さっき巻き戻したお父さんのアクションやり直してクルーマーカーを取ろうと思ったらアクティベート失敗でターンオーバー。ヘイヘイヘヘイデッキからのカードは♦︎4、健康第一チームとドベのチームがそれぞれアクティベートして順位が変動します。

第1ターンの各チームのアクティベーションが終わり、独自のアクティベーションを行うVIP等の版です。サイボーグは、あんまり考えずに登場させましたけど、この人は「独自のターンを持ち暴走するまではトップの走者を狙う」にしましょう。と言うわけで客席を移動して走者の集団に近づいてきました。見た目と違って銃はありますん。キョンシーのアクティベーションの出目は1-1-1!なにもできません。第1ターンは終了しました。

第2ターン
第2ターン、喧嘩チームがアクティベート、3アクティベート全て成功して健脚チームの婦警に近づき後ろから隠し持っていた棒(ミニチュアのビジュアルを適用すると懐に隠していた割れたボトル)を使って卑劣な一方的攻撃で殴りつけて戦闘結果7を叩き出します。

3ポイントの「歩行障害」と2ポイントの「 1S吹っ飛ばし」を2回で計7ポイントの被害を与え、さらに残った1アクションで健康第一チームを襲い、[疾走]アビリティで殴りこちらも「歩行障害」に陥れます。

喧嘩チームの[背後からの一撃]がヤバいすぎる。奇襲ボーナスがつくのはそのモデルが初殴られの時だけにしよう。一回殴られた人は流石に警戒してるでしょう。
歩行障害で足が遅くなった健脚チームの婦警ですが意段階スピードが落ちても元々が[長移動]なのでM移動で着実に前進。健康第一チームは喧嘩チームから逃れようとしますが、戦闘離脱時の一方的攻撃で吹っ飛ばされ主演チームのエィくんとぶつかって級判定。

ミニチュアが最初から座ってる健康第一走者の坊やは上手いことして転びませんが、[軽業]あるのに失敗したエィくんは転倒してしまいます。

ここで俺のターン!第2ターンの俺のターン。アクティベーションのサイコロは3つ振るぜ。2アクション貰った。でも一つ失敗してるから「ヘイヘイヘヘイデッキからカードを引きます。引いたのは♣︎5

♣︎は健康第一チームのアクション、5はドベチームのアクション。健康第一チームは1S前進、ドベの喧嘩チームは自分よりゴールに近い走者で一番近い相手(コケてるエィくん)に向かって移動して接触したので隠し持った棒で背後からの卑劣な一撃。これは、ヤバいやつですよね?

戦闘結果は4。ついにエィくんも歩行障害をもらってしまった。

いや待て?俺は人間プレイヤーだから自動AI敵ギャングと違って氣を使って攻撃結果を弱められる。「1S吹っ飛ばし」はそのまま、3ポイントの「歩行障害」を2ポイントの「1M吹っ飛ぶ」に変えてもらおう。

アーッ!吹っ飛ばされた先にいたサイボーグに攻撃されて2点の効果。これ普通にサツガイされるやつじゃん。「走者が死亡した場合タスキはそこに落ちる。前後の走者が拾ってレースを続けること」になってるんですよね。シナリオにそう書いてある。

俺のチームは第1走者はサイボーグに殺害され、第2走者はキョンシーを見て逃げ出したので、第3走者シィくんがタスキを拾いに走り、第4走者の主演であるところの負け知らずの若旦那ホンサイヨクくんが第3走者のスタート地点に移動します。

そしてお母さんが肉まん売ろうとしたら(イベント判定で登場した)酔っ払いがセクハラしてきたので返り討ちにしました。

しかし俺のチームのアクティベーションの失敗のたびに喧嘩チームが健脚チームの婦警を殴ることになって彼女「倒れ伏し」に陥ってしまいましたよ。

その後のVIPの独自ターンでは、サイボーグが先頭をゆっくり走る健康第一チームを追ってコースには行ってきたり健脚チームの第2走者がキョンシーを返り討ちにして「吹っ飛ばし」たり、喧嘩チームのヤバいくんがもう一体現れた闇のキョンシーに追いかけられたりして、2ターン目で既にレースが危うい

ここで第2ターン終了。自作自演なのに無茶苦茶面白いです。だけど要素が多すぎてゲームがなかなか進まないのと、レースが殺伐とし過ぎてて凄い。今日はここまでにして、続きはスピードアップできそうな改造を施して来週に持ち越しにします。
あ、お客様の中にお医者様がいらっしゃるのをすっかり忘れてた。
続きは来週?
この続きは、来週遊べれば良いなあと思っています。
ダラダラプレイレポートにお付き合いいただきありがとうございます。週刊ウォーハンマーは3号で終了のようですが、俺の週刊香港電影大戦は、この調子だとだいぶん長くなりそうですが、よろしくね。