「QUEEN of the MOON ORACRE」レビュー
今回のオラクルカードは、
🌙クィーンオブザムーンオラクルです。
思わず店頭で、デジタルアートの箱の美しさに手をとってしまいました。
月の女神🌙をテーマにしたこちらのデッキは全44枚ですが3種類に分けられています。
①月の周期カード🌕
1〜28番
ダークムーンから始まり、上弦の月や下弦の月など月の一周期がテーマです。
②季節の月カード🌕
29〜40番
ラコタ民族(北アメリカ先住民族)の満月の呼び方になっており、
このカードのみを使う事で時期を占う事もできます。
1月は「ウルフムーン」と呼ばれます。真冬の食糧不足を嘆く、飢えた狼の遠吠えにちなんで名付けられたものなんだそうです。
③その他の月に関係するカード🌕
41〜44番
神と天文学に関するカード
月の女王や、スーパームーン等華やかなカードが揃っています。
すべてのカードを使って占いも出来ますが目的に応じて①月のカードのみや
②季節の月のカードのみでも使用出来ます。
バッキングはシンプルで、正位置のみの使用です。
箱も厚みがあり、安心です。
説明書は、白黒ですがカードの写真があり使いやすく、説明もわかりやすいのでオラクルカード初心者さんでも使いやすいと思います。
全て月に関するカードで、夜空の背景が多いのですが似たり寄ったりのデザインでなく、それぞれ個性があり見分けやすく覚えやすいと感じました。
並べた時の華やかさに心躍ります。
よくある、オラクルカードの大きさなので慣れればシャッフルに問題無いですが
紙の質なのか一枚ずつが吸い付いて
並べにくいと思う時があります。
マット加工の為、写真に写りやすいです。
カードアートワーク★★★★★
箱★★★★★
大きさ★★★★☆
シャッフルしやすさ★★★★☆
読みやすさ★★★★★
解説書使いやすさ★★★★★
解説書わかりやすさ★★★★★
内容:カード 全44種
(日本語版ガイドブック付属)
サイズ:H 135 × W 100 × D 30[mm]
著者:ステイシー・デマルコ
アートワーク:キンガ・ブリッチギ
翻訳:野原みみこ