![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116133281/rectangle_large_type_2_6f32b2fc5164966e141650b2192e12ee.jpg?width=1200)
【作品の物語】空の夜行
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116133313/picture_pc_5522f91bab0a78104af41fad762aa7d2.png?width=1200)
「空の夜行」個人蔵
金潜紙・アクリルガッシュ
6×6㎝
今宵、日本の様々な場所からやって来た妖怪たちが集まって来ました。
空中で百鬼夜行を行う為です。
仲間に入れて貰おうと、アメリカから来たモスマンが様子を伺っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116133495/picture_pc_1f3084d2b755e03009df886b0fc0eb54.png?width=1200)
空に国境はない。文化を越えて尊重する。
をテーマに
烏天狗、野衾、管狐、幽霊鳥、モスマン、比翼鳥、すりこぎのお化け、ヨゲンノトリ、青鷺火、波山、姥ヶ火、鳥兜、赤舌を描きました。
窓から空を見るイメージで、しっかりとした木枠の額を選んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116133759/picture_pc_ed6fb07f8aeada7f07f827b27affb1f6.png?width=1200)
赤丸で囲っているのがアメリカのUMA(未確認生物)のモスマンです。
モスマン(Mothman)は、1966年ごろアメリカ合衆国ウェストバージニア州ポイント・プレザント一帯を脅かした謎の未確認動物(UMA)。宇宙人のペットであるとの説(エイリアン・ペット説)もある。
羨望の赤い眼差しで、空の百鬼夜行を見ています。
かわいいですね。
こちらは11月の個展に出品予定です。