
我に続け っ
今年も終わりだ!!!!!
2024年も終わりだ!!!!!
2025年はまだ来てない!!!!!
朝日が昇るまでは年が明けた実感が湧かない…
そんな日々を過ごして 人生23年目。
え? 私って22歳なんですか???
まだ14歳くらいだと思ってたけど、
もう22歳なの???
歳をとればとるほど
時間の経過が早く感じてしまいますね。
実際、100年生きるとして
0〜20歳までの時間と
20〜100歳までの時間って
感覚的には同じらしいです。
嘘じゃない??? そんなの…おかしいって…
小学1年生の時、
いつになったら6年生になれるんだろうか…
永遠になれないような 遠い感じがして
20歳の壁をこえた瞬間
気づいたら死ぬじゃねーかよ!!!!!
もう2年経つんかい!!!?!!!
はやいはやいはやい???!!!
3ヶ月しか経ってないでしょ?まだ
20歳になってから はやすぎ問題
どうしてくれるんだよ…
なんか嫌だな〜
大人にしかない責任を負うようになっちゃったし
人前では綺麗事ばっかり言ってるし
気にしすぎな人間だし
え?それは歳とか関係ないよね って…
そうだよね…
来年は… 来年からは…
俗な人間になりたいですね
有名なアニメをみたいな
アニメって なんかしんどいな〜と思って
あんま面白いと思わないんですよ
結局、嘘だし…って
だったら嘘に振り切って欲しいんですよね
それで言うと
トムとジェリーが1番おもしろい
黒焦げになっても爆弾食べても
次のシーンでは平然と生きてる みたいな
変にリアルだと盛り下がるというか…
実際、鬼滅とか推しの子とか1話も見てないし
人の話聞いてもあんまり観よみよ〜って
思えないんですが ですが
観たい気持ちが全くないわけでは ない というか
鬼滅がつまらん 推しの子しょうもね〜
とか、そういうことを言いたいのではなく
本当にそれを観たくてみてるの?
ってみなさんに問いたい
流れで観てない? って
あと
なんか悔しいんですよね
みんなが好きなアニメを好きになるのって
みんなと同じ感覚なんだ…って
それ 少し嫌。
自分しか観てないような
自分しか知らないようなアニメを観ている
そんなふうに生きたい
→側から見たら嫌な奴だろうな…って
しらねぇよ!!!!!
人に気に入られる生き方して楽しいかよ???
つまんねえ死ぬわそれなら
死なないよ? 死ぬのは痛そうだし
死ぬのが1番何よりもつまらないので
絶対に死なないとおもうな僕は
なんなら自分は不死身だと思ってる
俺は最強なんじゃないか?っても思う
誰にも言わないけどねそれは
INFPだから妄想癖激しいだけなのかもしれない
INFPって何???
そんなの信じて何になるんだよ!!!
と言う人もいるよね(僕は違うけど)
信じる信じないは人の勝手だし
結局、信じる奴は信じない奴を哀れだと思うし
信じない奴は信じる奴を馬鹿だと思い込むし
糞の投げ合いですね 糞合戦です
アホかてめぇらは(あなたに言っているのではない)
そんなことして何になんだよ(「そういう人」もいる)
黙って糞たれて水に流せ(ただ、それだけのことです)
年越し前にこんなこと 話したくないよ〜
糞の投げ合いとかさ〜
本心で言ってないから〜全部
本当はみんなと仲良くしたいの
あーあ こんなだから
棘のある殻に閉じこもっちゃうから
僕がみんなを突き放すから
悲しい夜を過ごす日もあるんだ
もっと純粋に
友達がほしい でも無理かも かなしい
なんでこんな気持ちにならにゃあかんのや〜
やめてけれ〜〜〜
全部忘れて今のは!!!!
今年の悩みは今年に置き去りにしろ
来年には持ち越すな
こんなこと言ってるけど
いま 結構幸せだから
めっちゃ大切な人もいるから
僕のnoteが僕の全てじゃないから
そういう面があるってだけで
嘘じゃないけど 本当とも言えない
僕は岩のように安定してない
けど
高温のマグマのように不安定でもない
僕は僕であるだけ
だから誰かと一緒にはしてほしくない
簡単に決めつけてほしくない
こういう人なんでしょ?
君には解らないさ
僕のことは僕にしか解らない
黙って僕のことをみていてよ
口出すのは自由だし 何言われても別にいいけど
好きにさせてよ
それってダサいからやめな?
それがダサいんだよ それこそが
ダサさの指摘って 何よりもダサいと思う
私はダサいという概念を信じたくない
でも それって
矛盾してる
それは自覚してるんだけど
何の基準をもってダサさを量ってるんだ?
人によって価値観が違うのに
ダサさの感覚は共通なわけないのに
なんで自分にとってのダサさを押しつけてくるの
好きにさせなよ
させてよ とも思うし
〆
今年も適当に、しょうもないことばかり
noteに書き続けてきましたが
読んでくださった方々、本当にありがとう。
死ぬまで何かを書き続けたいです。
誰にも明かすことのない考えを
無限に放ち続けていきたいです。
2025年
もっと「なんとなくいい」noteにできるように
頑張りたくはないけど とにかく続けます。
自分を出し続けます これから
表現の自由って最高ですね
自由であることに 生きていることに
ありがとう
ありがとう
1番好きな言葉です
大丈夫、大丈夫
人に贈りたい言葉 No.1 です
みなさん 良いお年を