見出し画像

2024年を振り返る。

みなさんあっという間に年末ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
ということで毎年恒例、一年振り返りブログを更新したいと思います。

まずは2年ほど前からの振り返りブログをアップ。

こうして毎年振り返りをしていると、面白いもので、数年前の目標が叶っていたりするんですよねぇ。

今年は自分自身振り返っていても、WWDのグランプリで始まり、本当に夢を見せてもらった一年だったなぁと思っています。


WWDBEAUTYJAPAN 

今まで運動会や部活、人生の中でも、何一つ結果を残せず、かなり不器用に生きてきた方なので
(わたしを古くからよく知る友人は首を激しく縦にふっていると思います。笑)
こんな賞をいただける日がくるなんて夢にも思っていませんでした。

前半は例年通り、作品作りに打ち込む数ヶ月で、

秋には、福島の南相馬市NARUさんによる企画に、講師としてお呼びいただき、貴重な経験をすることができました。
「HAJIMENO IPPO」という女性に向けた、自己理解を深める小さな起業講座を数年前から、自主開催していたのですが、そちらのイベントを県外でさせていただくきっかけとなったんです。

同時期に、仙台のWEBメディアの方に、働くママとして取材で足を運んでいただいたりと、新しいご縁をいただける一年でもありました。


NARU


サロンの方でも、今年はアジュバンの鈴木さんと6回もスキンケア講座を開催させていだきました。
お肌に悩むお客様を少しでもお悩みを減らすことができればと思い、
開催させていただいたセミナーです。

詳しい胸のうちはこちらから。

そして、子育てに悩む世代に向けた
「ママとパパのホットカフェ」というイベントも
仙台の有名なアロマの大先生、心緑の佐藤先生と
大人気飲食店のnottivagoの大橋さんと一緒に企画し、
東京から岡部さんをお招きしたのも、心に残るイベントの一つです。
みなさんのほっとする顔を拝見できて、心から満たされたのはこちらの方でした。

そしてさらには年末のご褒美に、センシビリティにて、
準グランプリ!いただけることができました😭

う、う、嬉しい。

カメラマンの根岸さん、
モデルをしてくれたあんじゅちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。

今年達成することができた目標の

クリエイティブコンテストで賞を獲りたい!
女性に向けた起業講座を県外でしてみたい!
いろんなイベントを企画してみたい!

という願いも私の数年前の願いで。

人って強く願って行動をやめなければ、
多少の時間の遅れはあっても叶うのだとわたしは今年教えていただけたような気がしました。

強く願う。
そのイメージを忘れないこと。
行動し続けること。

この繰り返しで人は、また少し理想に近づけるのかもしれません。

どちらも一番強く願っていたのは2年前ほどの目標だったような気がするんです。
強く願い、そして肩の力が抜けた頃にふっと叶う瞬間があるのかもしれません。

ご縁と周りのご協力のおかげだなぁと強く実感した今年でもありました。

日々、さまざまな活動を暖かく応援していただき、本当にありがとうございます。

私が多くの活動ができているのも、足を運び続けてくださっているお客様のおかげです。

来年以降も、髪の学びも深めつつ、
お客様の満足度を高められるよう日々努力していきたいと思います。

そして来年度の目標は!

  • お客様の満足度を高める

  • 家族との思い出作り!

  • 健康管理をしっかりする

  • 学んできたことをアウトプットしていく

  • 髪のマニアックな学びを深める時間もつくる

  • 自分らしい作品の追求

少しシンプルにこの辺かなぁー。

ここ数年、学び続けてきたことがいくつかあって、
その辺をそろそろ来年はアウトプットしていきたいなと密かに思ってます。

そして娘もあっという間に4歳になり、
小学生まであと少しなのかと思うと、少し寂しくもなり。
なにか今できること、なにかしていきたいなと思ったりもしています。

ついてきてくださるお客様には改めて感謝の気持ちしかありません。

サロンにいる時間が少しでも皆様にとって有意義な時間となりますよう、
わたしも精一杯努めてまいりますので、
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

それでは2024年、関わってくださった全ての皆様、ありがとうございました!
2025年もどうぞ宜しくお願いいたします!




いいなと思ったら応援しよう!