![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105307777/rectangle_large_type_2_1fad5dbdf3218f5c3b7b9d6d9754bcac.png?width=1200)
#ムーンプランナー美容部 インスタライブ2回目
またまたムーンプランナーさまの
インスタライブへお邪魔してきました☺︎
楽しくてあっという間の2時間だった!
見てくださった方、コメントくださった方ありがとうございます\(^o^)/
アーカイブで見てくださった方もありがとうございます\(^o^)/
後半はパーソナルなお悩みにお答えするコーナーになりましたので
その時聞いてくださった方のみのお楽しみとして✨ご了承くださいませ!
では手順などを簡単にまとめておきます。
声や動画で聞くほうが頭に入りやすいってタイプと、文字で読んだほうが覚えられるというかたそれぞれですよねー☺︎
ちなみにわたしは字幕ありの動画が1番頭に入りやすいです。
🎀何のためにブラッシング?
・リラックス効果
・頭皮の血行がよくなると髪に必要な栄養がいきわたります
・髪のダメージを進行させない為
髪の毛はとっても繊細です。
無理に引っ張ったり、必要以上のちからが加わるとすぐに痛みの原因になってしまいます。
1日に抜ける髪の毛は100〜150本と言われています。
特に髪の毛は濡れた状態でひっぱるとすごく伸びるために1番ダメージが起きやすく、
一度伸びてしまった髪の毛は元に戻らず
アホ毛や切れ毛の原因になります。
そうすると艶のない髪になってしまいます。
それを予防する為にも、お風呂に入る前に日常生活でからんでしまった髪の毛をしっかりほぐして
シャンプーの指通りを良くする為のブラッシングをする事がとても重要です。
お風呂に入る前のブラッシングは、汚れを落としやすくして髪のもつれをとかす
寝る前のブラッシングはリラックス効果
🎀ブラッシングの手順
①毛先から髪のもつれをとかす
ロングの人は中間をもって毛先から丁寧に
②頭のてっぺん(ゴールデンポイント、百会)にむかってブラッシング
③ブラシの面を使って耳の横、耳後ろをくるくる
④ブラシの面を正中線にあててプシュー
⑤リズミカルにタッピング
🎀注意事項
・頭の丸み、後頭部から首への凹みもしっかりとらえてブラッシングする
・やりすぎNG 1日3回くらいまで
・強く擦りすぎると、これからはえてくる毛までダメになってしまうので強すぎるのはNG
🎀シャンプー時の注意事項
・頭皮に爪を立てない
・頭皮を動かすようにマッサージ
・強く洗いすぎるのもNG
あたまはまるい
ブラッシングする時の意識する頭皮の筋肉ポイントは3つ!!!
①前頭筋→ おでこのシワ、目の開き
②側頭筋→ ほうれい線、目尻のたるみ
③後頭筋→ 肩こり、目の疲れ
それぞれ効くポイントを意識しながらマッサージすることも大事です♡
補足
🎀スタイリング剤が付いている状態でのブラッシング
スタイリング剤が付いている髪にはパドルブラシ(マッサージブラシ)でのブラッシングは推奨しません。
なぜなら、スタイリング剤で髪の毛同士がくっついているため
ブラッシングをすると必要以上の力が加わるため髪のダメージにつながります。
日常でスタイリング剤を使っている方は、
①スタイリング剤が付いたまま熱すぎないお湯でスタイリング剤を流す
ここでよーーーーく髪を濡らしておくのがポイントです。
一度シャンプーした後流す時くらいの範囲を濡らすのが大事!
※逆毛をたてたり、パーマをくるくるでしっかりセットして中までシャワーが届きにくい時は
さきにコンディショナーをつけて揉み込んでも良いです
②目の荒いシャワーコームでチカラを入れすぎないように軽く全体をとかす。
③そのあと普通にシャンプー&トリートメント
シャンプーは特にしっかりよく流す
④ドライヤーで乾かした後にブラッシングをしてください♡
🎀満ち欠けブラッシング
基本的なマッサージのやり方は同じですが、月の満ち欠けにあわせてポイントを意識すると
より効果アップにつながります。
満月🌕むくみを流す気持ち、ブラッシングをした後は首(胸鎖乳突筋)から脇までしっかりさすって流すを意識、水分補給もしっかり!
↓
欠けていく時は奥にある老廃物を流す気持ちで少し強めに②③④⑤「出てけぇ〜!」という気持ち
↓
新月🌑気持ちを落ち着ける為に激しい気持ちでやらない。
新月の入浴法と連動して五感を使って入浴剤、照明、音などリラックスして優しい気持ちでブラッシング
↓
満ちる時は吸収率が上がるので、うるおす食べ物を積極的に取り入れてブラッシングもする
何で髪の毛が出来ているかをイメージする
#ムーンプランナー美容部 2回目のアーカイブはこちらです
🎀ご感想も大歓迎です!
一部ですがご紹介させていただきます。
(掲載に差し支えある場合はお手数ですがご連絡くださいませ)
マシェリ… #ムーンプランナー美容部
— ムーンプランナー【公式】 (@moonplanner) May 7, 2023
皆さまありがとうございました😊
インスタLIVE 後半
— mizu (@sakkaro9) May 7, 2023
いやー 楽しかった!
辛口コメントもありつつ、でもそれは本当のことで。
思い込んでいるだけとか、手帳ユーザーさんは真面目さんでどこかに正解があるはずと探し求めていたり…と、深い深いお話。
近々、美容室に行くので参考にさせていただきます♪
#ムーンプランナー美容部 https://t.co/sbBJ8yd5OG
髪のダメージが気になっていたので、
— sasano (@sasano5_voyage) May 7, 2023
即!使える情報を沢山教えていただけて、とても嬉しかったです✨✨💇♀️
ブラシを片手に視聴しました❗️
血行が良くなって、頭がスッキリしたので続けます✨😊
良いGW最終日でした!
ありがとうございました🙏✨#ムーンプランナー美容部
はぁ〜頭皮マッサージ、アーカイブ見ながら一緒にやって寝よう…#ムーンプランナー美容部
— べべ(2号) (@Bebe2goSan) May 7, 2023
今日、入浴介助があるから終わったらブラシ付きのコテ使ってみます🖌
— りん@自問自答 (@rin_jimonjitou) May 7, 2023
#ムーンプランナー美容部
#ムーンプランナー美容部
— 🫧オズ🫧 (@oz_awa_) May 8, 2023
事前質問を採用してもらえた!パーソナルなお答えがもらえてびっくりハッピー☺️💓
スタイリング剤は究極的には洗濯のり…笑
#ムーンプランナー美容部
— 🫧オズ🫧 (@oz_awa_) May 8, 2023
「モードとは」についてのお二人のやりとりが示唆的でめちゃくちゃおもしろかった!アーカイブないとわかってたから聞いててよかった🥰
ブランドの威はバッチリ借りながら、自分でも考えてみる💪💪
#ムーンプランナー美容部
— 🫧オズ🫧 (@oz_awa_) May 8, 2023
クッションブラシを頭皮に押し付けてマッサージするのをやってみたい。近いうちに買おうと思います。
ブラシ類は実店舗で展示してあって、触って確かめられるものが多くていいですよね〜
パドルブラシがかなり汚れていたので綺麗に洗いました。ブラッシングしたら頭がホワホワして肩の力も抜ける感じがした。リラックス出来てる感じがする!これは続けたい!#ムーンプランナー美容部https://t.co/2nG0rrx4TH
— あつみ (@tsukubami) May 8, 2023
#ムーンプランナー美容部 アーカイブ視聴しました。
— mocico (@moci_mocico) May 8, 2023
実は今年から地味に頭皮マッサージにちからを入れていて。隙あらば頭皮マッサージ!という日もありつつ、疲れてパスしちゃう日が多かったのも事実。なので、近々パドルブラシを買おうと思います。あれならもっと手軽に続けられそう。
アーカイブ視聴しました!
— 水明(miaki) (@miaki_jjg) May 8, 2023
パドルブラシ持ってるのに、あんまり使えてなかったので使い方を1から教えてもらえて嬉しい😊
早速マッサージしました〜!
#ムーンプランナー美容部
貝印のパドルブラシを購入しました
— どきん (@dokin_kd) May 9, 2023
(楽天マラソンで)
届くの楽しみ〜#ムーンプランナー美容部
#ムーンプランナー美容部
— はなび (@hana_hanabibi) May 9, 2023
今回も楽しかったです!
ムック本についていたパドルブラシっぽいものを便利に使っていたけど、円を描くようにぐるぐるすると髪がひっかかる感じがするので、ちゃんとしたブラシを買わないと…!今まで「ブラシで頭皮をマッサージする」は知っていたけど、
#ムーンプランナー美容部 インスタライブに感銘を受け、気になっていたパドルブラシを買いました! お風呂の前にブラッシングするとシャンプーするときの髪の手触りが気持ちいい! 就寝前も忘れずにやるぞ🛏 pic.twitter.com/olSE9d7M3s
— 🕊しきこ🕊 (@shikiko) May 10, 2023
アーカイブ聴いて、アーカイブなし聴けなかったの大変惜しいことしたなと思っている
— イコ🌧 🍨🌟 (@9ueenM) May 11, 2023
前半だけでも内容濃いのに楽しくて、健康と美容の繋がりを感じられた
週末マッサージブラシ買おう💆♀️#ムーンプランナー美容部 インスタライブ2回目|【冒険者の化粧教室】かいまり #note https://t.co/vkM2VqiRfU
#ムーンプランナー美容部
— 朝型ふくろう(自問自答ファッション) (@ya22048314) May 12, 2023
3月1日に開封した400mlの化粧水を使いきって、本日5月13日に2本目開封しました。
5000円化粧水続けていきたいです。
#冒険者の化粧教室
オンラインヘアメイクレッスンご予約&ご相談
LINEオフィシャルアカウント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105312694/picture_pc_8670cde6cd03fc4039ea486f1c88aebd.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![【冒険者の化粧教室】かいまり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98124281/profile_cad12c81a3934381fa2896a8394e4041.png?width=600&crop=1:1,smart)