造りのフォームを変えず、酒米の持ち味を素直に伸ばす ─ #日本酒のできごと (2023/11/13-11/19)
「日本酒のできごと」は、日本酒にまつわるニュースや動向を週1でまとめたマガジンです。ごはん同盟のシライジュンイチ(@hair5mm)が、毎週月曜に更新しています。
「酒蔵」のできごと
・新潟の老舗蔵元「吉乃川」が年に一度の限定純米大吟醸酒 「荒ばしり」の予約を12月3日(日)まで受付!
専用のステンレスボトルにお酒を詰めて送ってくれるサービス「カヨイ」は。瓶不足解消の一手になりそう。
・時間に寄り添う日本酒"HINEMOS"から2023年クリスマス限定商品が登場!
人が集まるいろいろなイベントシーンに日本酒が登場するのは喜ばしいこと。
・日本酒一合瓶ブランド「きょうの日本酒」、日本酒のためにデザインされた木村硝子店の酒器【タサキ】を待望の入荷。木村硝子店の酒器の取り扱いは3種類に。
ソムリエの田崎真也さんにより、日本酒専用の酒器としてデザインされたグラス。ワイングラス以外で、ある程度の量が入って香りが取れる酒器って意外となかったりする。
・玄米で日本酒製造、新潟・長岡のFERMENT8
新潟県魚沼産の無農薬コシヒカリ玄米を使った酒造り。精米のコストを減らしつつ、米の消費拡大にも貢献できそう。
・超貴重!本来酒蔵でしか飲めないタンク直!生搾り! 極生×生の日本酒を届けるクラウドファンディングに挑戦!QRコードの先にある酒蔵の世界とは
QRコードがあれば、伝えられる情報量がグググンと増えますね。
「国内」のできごと
・日本酒飲み放題インバウンド向けホテル【SAKE Bar Hotel 浅草】11月30日(木)に開業決定
チェックイン時に渡された枡で、カウンターで飲み放題とか、足湯にも入れるとか、最高か!
・「おでんで熱燗ステーション」JR両国駅“幻のホーム”で、熱燗とおでんをこたつで楽しむ限定イベント限定イベント
JR両国駅の「おでんで熱燗ステーション」、今年の3月に参加しましたが楽しかったですー!
・映画と食の批評家・三浦哲哉が「魚と日本酒」を愛する“意外”な理由とは?
「日本酒は値段と品質が比例しない」は飲み手にとってはうれしいことなんだけれど、日本酒をいつまでも美味しく飲み続けたいと考えると、手放しで喜べない。
・ボージョレ・ヌーボー解禁日に 新酒“日本酒ヌーボー”販売
「新酒」という言葉があるのに、わざわざ人気下降気味のボージョレ・ヌーボーにあやからなくてもなぁ、という気持ち。。。
・長野、結婚式場で日本酒イベント 挙式以外での利用拡大
稼働が減ってしまった結婚式場の活用事例。結婚式場って言うなれば宴会場だから、お酒との相性はよいはず。
・日本酒「絆舞」21日発売 曙酒造で搾り作業、全国の信金協力し完成
全国の信用金庫が協力し、300以上の地域から集まった米をブレンドして日本酒を醸造。できあがった酒をブレンドすることは聞いたことがあるけれど、原料米のブレンドは別の大変さがありそう。
・料理酒と日本酒の違いって何ですか?【料理の素朴なギモンQ&A】
料理酒は日本酒に調味料を加えたもので塩分量が異なるから、飲んでおいしい日本酒を料理に使ったほうが、実は料理をうまく作れたりする。
「海外」のできごと
・「スシ・アンド・酒・フェスティバル」において、ホタテなどの日本産水産物をPR
Sushi & Sake! もう、名前だけで優勝のイベント!
・山形県産酒プロモーション開催される
山形県の日本酒プロモーションのため、在ロサンゼルス日本国総領事館後援のもと、カルフォルニア州トーランスでイベントを開催。
#編集後記
「辨天娘」を醸す、鳥取県・太田酒造場に行ってきました。
辨天娘で使っている酒米は、地元で育てられた強力、玉栄、山田錦、五百万石、鳥姫の計5種類。蔵元の太田章太郎さんに聞くと「どのお米もすべて同じ造り方で、造りのフォームを変えずに、酒米それぞれの持ち味を素直に伸ばすようにしている」とのこと。
熟成貯蔵を経て出荷される辨天娘は、燗酒がおいしいのだけれど、おすすめの温度帯は70℃くらいまで上げたチンチンの熱燗だそうで、温度を上げてもバランスが崩れないし、下がる途中の燗冷ましも良きでした。
燗酒がおいしい季節がやってきましたねー🍶
+++
ごはん同盟のおつまみ本、「ごきげんな晩酌 家飲みが楽しくなる日本酒のおつまみ65」が好評発売中。ごはん同盟は、お米を粒(🍚)でも、液体(🍶)でも応援しています!