最新の記事

パーソナリティ障害と社会

猫の姿をしたヒト

“シアワセ”を享受できるひとって、その分野の「サイアク」を受け入れられるヒトなんだろうなあ…って思います。

物書きの基礎・語彙力

自信とは、「自分を信じる」ということ。 人と比較し誰かを見下した満足感は、劣等感そのもの。 真の自己肯定感は相手を見下すのではなく「常に変化し続けるありのままの自分自身を受け入れる」ということ。 人生というものはそれの連続体です。

大人から大人への虐待

  • 人生関連の短編小説・小説・コラム・日記

    11 本
  • 取り扱いジャンル及び自己紹介

    0 本
  • 生きていてどうしても辛くなってしまったときに

    0 本
  • 自己肯定感を上げる「魔法のことば」

    3 本