今日は好きなシリーズライトノベルについて語ろう
どうもこんばんは、ハイノです。
今日は好きなシリーズものについて語ろうってお題を見たのでそれについて書いていきます。今回書く好きなシリーズものは!?
『とある魔術の禁書目録』
最近原作禁書をちゃんと追いつきたい熱が熱くなっているのんですよね。
新約シリーズが完結して、創約シリーズが始まったので気になって、気になって仕方ないんですよ!!
あと、新約でいえば、一方通行が学園都市統括理事長になったとかそんなの耳にしてしまったら気にならないなんてことがあるだろうか?いやそんなことはあり得ない!
しかし、新約シリーズは…おもしろいし、とても好きなんですが、読むのが大変なんですよね。伏線がいっぱいで、追いかけるのが大変。
たしか、過去に読んだところまでで言えば14巻か15巻くらいまで見た記憶あるんですが、このあたりも巻をまたいで大きな物語が展開されるんで。間が空くとよくわからなくなるんですよね。一気に読んでも多分いろいろ処理しきれない情報量があるんですが…。
新約シリーズも1~10巻にかけての魔神オティヌス編だから読むのが大変なんですよ!うれしい悲鳴でもあるんですが、大変なんですよ、時間をとるのが。
もう一度、新約1巻から読んでいるんですが、時間をつくるのに苦心してます。でも、そのおかげで改めて見ることができて、そんなことあったな!って感じで読めて初見の時にはなかった楽しみがあります。
まぁ、時間を見つけていっきにとは言えないですが、間を大きく開けることなく読み切りたいと思います。
そのときはまた最新巻まで読み終えた感想を書こうと思います。
さぁ、読みますか!
それでは、また明日!