見出し画像

24年卒の新卒の私が「はいむるぶし」を就職先に選んだワケ

はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。

24年4月に入社した新卒スタッフを対象にはいむるぶしに入社した理由を聞いてみました。

今回インタビューを受けてくれたのは、千葉県出身 流通経済大学経済学部経営学科卒業のY.Tさん。

はいむるぶしへの入社理由を教えてください

海が大好きなので沖縄で就職を考えていました。海に囲まれた島で、自分の目標とやりたいことを達成するためにはいむるぶしに入社しました。

入社前と入社後のギャップがあれば教えてください

研修期間ではあるものの、現場にすぐ立つので、教えてもらったらすぐ実践しなければいけないので、慣れるまでが大変だと感じました。しかし、失敗と成功を早い段階で教えてもらえるので、成長のスピードは早いと思います。

レストランでの勤務の様子

仕事のやりがいを教えてください

お客様1人1人に合わせた接客を、色んな人から学んだ知識で、マニュアル通りの接客ではなく、自分流に作り出せることが、やりがいを感じます。

プライベートや仕事で大変だったエピソードがあれば教えてください

仕事では、基本的にマニュアル通りではないので、その場その場で覚えたり、人によって違うこともあるので、それを臨機応変に対応することが難しいです。プライベートでは、買い物に行くのに、船を使わなくては行けないので、時間制限があることが慣れるまで大変だなと思いました。

新人研修の様子

小浜島での生活はいかがですか?

綺麗な海に先輩や上司に連れて行ってもらったり、釣りを教えてもらったり、島ならではの生活を楽しませて貰ってます。あと、お金すごく貯まります。

寮生活(部屋や従業員食堂)についてお聞かせください

プライベートスペースはしっかり保たれているので、1人の時間を大切にできます。また、食堂のごはんも量が多くて安いので、食に困ることはないです。

同期とのスノーケルツアー

働いてみて感じたお客様にとってのはいむるぶしの魅力は?

お客様それぞれの過ごし方ができると思いました。ホテルで1日ゆっくりしたり、朝から晩までアクティビティをしたり、他の島に行ってみたり、色んなスタイルの旅行プランを提供できると思います。

働いてみて感じたスタッフにとってのはいむるぶしの魅力は?

同期、先輩、上司と一緒に出かけたり、ご飯を食べたり、仲良くさせてもらうことが多いので、プライベートが充実します。自分に合ったスタイルで仕事を進めることができると思います。

最後の質問です!はいむるぶしへの入社を検討している方に一言!!

沖縄の離島という小浜島で、島ライフを充実させてみませんか?自分次第で、大きく変わる生活スタイルを楽しめるので、一緒に働けたら嬉しいです!