見出し画像

Q. 「違和感がある」って英語的に自然な表現はありますか?

今回の質問はこちらです。

見た目のトンマナやレギュレーションから外れてしまっているときによく言いがちな「違和感がある」って英語的に自然な表現はありますか?
例)
- そのアイコンの使い方には違和感を感じる
- そのUIの操作性には違和感がある
- その配色はしっくりこない
など。
"I feel strange about it"や"I feel weird about it"とかでも伝えれますがもうちょっとニュアンスにバリエーションがあるのを知りたいです。

まずは直訳表現ではなくて、「違和感」の正体を言語化してみると良いかもしれません。

トンマナやレギュレーションという言葉を使われているので、原因は分かっているケースなのだと思います。

日本だとオブラートに包んで、はっきりとしない言い方が好まれる傾向にありますが、私がフィードバックする時はあまり曖昧なことは言わないようにしています。それを踏まえた上で、上記のようなシチュエーションで、私だったらこう伝えるかなぁというのを書きますね。

レギュレーションから外れている場合

アイコンの例の場合、サイズ、色、使われている場所なのかが不明瞭なので、まずはどこに違和感を覚えたのかを伝えると良いと思います。レギュレーションがある場合、原因ははっきりとしていると思うので、その根拠を伝えると聞いている方も理解しやすいと思います。

Is it just me, or is this the icon size bigger than others? According to the Apple Human Interface Guidelines, the size of icons in regular tabs is defined as 25x25 pt.
(もしかして私だけかもしれないけれど)そのアイコンは他より大きいかも? AppleのHuman Interface Guidelinesによれば、通常のタブに表示されるアイコンのサイズは25x25 ptに定められています。

自分だけが変と感じているかもしれないけど、という時は「Is it just me or +疑問文」で少しオブラートに包んだ表現になります。その上でガイドラインがあるならば、教えてあげると良いかもしれません。上記の例文ではiOSアプリのデザインをしていると仮定して、 Human Interface Guidelines をガイドラインの例で出してみました。

The color doesn't match the color scheme in the app.
その色はアプリの配色と合ってない。

配色の例では、これもガイドラインから外れているのであれば、そう伝えるのが良いと思います。

個人的に違和感を感じる場合

I don't like the color because it is too vibrant for me.
その色は鮮やかすぎて好きじゃない。

私だったら個人の意見を述べる場合は「I don't like」と言ってから、その理由を説明すると思いました。今の会社で会話をしていると、よく「I don't like」という言葉を聞くのですが、その後必ずその理由を述べてくれるので、不快な気持ちになったことはありません。

上記の例文だと、違和感の正体がブランドのイメージから外れているのであれば「ブランドのイメージはこうで〜」とムードボードなどを用意して伝えると違和感を共有しやすいかもしれないですね。これは英語に限らずですが、配色の場合は言葉でニュアンスを伝えるのが難しいので、ビジュアルを使って説明するのも手だと思います。

I don't like the loading animation because make it feels slower.
そのローディングアニメーションは遅く感じるので好きじゃない。
That transition is not what I expected.
その遷移の仕方は(私が思っていたものとは)違うかも。

「私が思っていたのとは違った」と言うのも、違和感を伝えるのに良い表現かもしれません。

原因は分からないけれど、とにかく違和感を伝えたい場合

I feel something is off.
違和感を感じる。
Something is wrong with the interaction.
そのインタラクションおかしいかも。

さて、長くなってしまいましたが、質問者さんが一番知りたかった回答はこちらかもしれません。こうした表現と、上記の具体的な指摘を組み合わせると違和感をうまく伝えられると思います。

💭 質問お待ちしています

----------✂︎----------

注釈:私はアメリカのサンフランシスコに住んでいるデザイナーです。同じ英語でも使う言葉や言い回しは国や地域によっても違う可能性があります。

スペルや文法ミスがあったら教えてください。また、「私はこんな時に使ってます」というのもあったらぜひコメント欄や、Twitterでハッシュタグ #デザイナーの英語帳 と共に教えてください。私も英語を勉強中の身ですので、みなさんと一緒にデザイナーが使うボキャブラリーを増やしていけたら嬉しいです 🙌

いいなと思ったら応援しよう!

灰色ハイジ
最後まで読んでいただきありがとうございます! デザイナーの英語帳コンテンツについては、ニュースレターに移行しました。よければご購読ください→ https://eigo.substack.com/