![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22435396/rectangle_large_type_2_bfd6335bf30e7a70e74375dc17866601.jpg?width=1200)
花の力。
自分は男のくせに花が好き。
花をもらうと喜ぶ。
くせにと書いたのは花が好きと言う男性はあまりいないから。
好きな花はガーベラとカラー。
うちの店にはいつも花を買ってきてくれる常連さんがいる。先に言っておくが男性だ、一緒にタイに行った事がある w
先日も来店時に彼はカラーを一輪かってきてくれた。
撮り忘れたから写真はない。
その彼がボソッと言った。
独り言のようだったけどちゃんと聞こえた。
みんなもっと花の力を信じたほうがいい
そう言った。
最初は何にも感じなかったけど頂いた花を花瓶にさして店のカウンターに飾ったとき空気が変わった感じがした。
花の力かぁ。
たしかに花を見ると元気になる。
疲れて帰宅したときも玄関に花を飾ってある花を見るとホッとする。
観葉植物に水をあげると気分が整う気がする。
植物は話しかけると長持ちすると言うし。
言われてみれば店に飾ってる花。
自分のストレスが溜まってる時とか、不安な事が多いと早く枯れる気がする。
もしかしたら自分の負を花が吸い取ってくれてるのかもしれない。
自分が元気なときは花も元気だ。
「花の力」
とても素敵なことに気づかせてもらえたのかもしれない。
いつも彼は元気を届けてくれてたんだと思ったら嬉しくなった。
好きになっちゃったらどうしよう(ならんわ)
いまニュースでは毎日ウィルス報道と自粛ばかり。
自分でも心が疲れているのを感じる。
花を撮ろうと思った。
花に元気を分けてもらおう。
今朝仕事に行く際にカメラを持って家を出た。
ファインダーを覗いて花を見ていると「がんばれー!負けるなー!」って励ましてくれるように感じた。
どの花も強く逞しく綺麗だった。
シャッターを切るたびに「ありがとう」って呟いた。
花の力、植物の力。
元気が足りてない時は花を見て元気をもらう。
「花の力を信じたほうがいい」
彼の言葉に嘘はなかった。
ありがとう。
CANON EOS6D + CarlZeiss Makro-Planar T*2/50