
2024年11月の東京旅
今回も行って参りました。東京。
今回のメインは「鬼滅の刃柱展」。チケット購入を余裕こいてゆったりしてたら、すぐ土日の空きが無くなっていた。のと、土日のホテル代高いので平日でいいっかと思って水曜日行ってきました。大江戸骨董市行きたかったけど、また次回で。
雪が降る前に行きたかったので11月中に行きたかったです。新幹線早割り取って、ホテルはいつものナインアワーズ神田。今回も特殊兵式旅行ですよ。
東京駅着いて荷物預けたら、柱展の会場はすぐそこ。新しくできた京橋のTODA BUILDING。柱展楽しかった。12時の回は転売ヤーもいなくてゆっくり見て回りました。

終わったら歩いて日本橋方面へ。今年も"teal"のシュトーレン買いました。tealは水曜休みなので日本橋三越で購入。お土産用にも合わせて2個購入。楽しみ。
そしたら、大丸東京に戻ってちょっと見て、東京駅でちょっと買い物。それから品川駅へ。POPUP中の"華TOKYO"を見に。インスタ見て欲しかった帯紐ストラップを購入!https://www.instagram.com/killyedna_tokyo?igsh=eGZ3eXR4aG40Y2x1
その後はホテルにチェックイン。そしたらそこで御徒町の"マンマミア"が開いてるという情報が!行きます!!神田から1駅だった。急いで行ったけど並んでなかったし種類いっぱいあった。初めての"マンマミア"。冬はやっぱりアイスだよね。この日、昼の気温が20度位あって暑かったし美味しかった。バナナとピスタチオとチョコ。600円と安いのにも驚き。


次は、楽しみにしていた"UTme!"を作りに行きます。御徒町のユニクロ。店内ほぼインバウンド客。ユニクロ感謝祭中でしたわ。私は作りたいデザインとかもう決めてたので4FのUTmeコーナーに一直線、竹久夢二のデザインで作るんだ!ユニクロの店員さんすごい。普通に外国のお客さんと英語で会話してる。聞いてたら刺繍の方は6日掛かるみたいですよ。刺繍したいなーでも6日も掛かるのか取りに来れないからな。プリントTシャツは15分位で出来ました。吉池と隣のココカラファイン行ってたらもう時間になってた。

夜ご飯は初めて”バーガーキング”食べました。神田で一人で入れるお店開拓しとかないと。1日目はこれで終了。
足痛い。いつもの事だけど。そんなに歩いてないつもりだったけど、日焼け止め塗ってくるのも忘れるし美白美容液も持ってこなかったなー。
次の日はどこかで朝ごはん食べようと思って早起きしたけど、足痛いしお腹もそんな空いてないから予定変更で。東京駅に荷物を置きに行くのにラッシュに当たってしまいました。あー東京の満員電車だ。1駅だけだけど。
いつものように、朝は神社活動からです。さーて今回の神社は。於岩稲荷田宮神社。縁切りのパワースポット。お祈りしてきました。


朝ごはんを食べに行きます。そのまま電車に乗らず歩いて、青山まで。エルグレコでモーニングセットをいただきました。バターが染みた厚切りふわふわの食パン。すごいいい感じの純喫茶でした。ずっと行きたかったんですよ。

食べ終わったら、ちょうど青山一丁目駅ですねここ。渋谷行って乗り換えて、パン屋さんへ行きます。駒場東大前の"ルルソール"。ミルクフランが食べたかった。大好きな組み合わせのラズベリーチョコのパンもある!最高美味しかったです。
その後は、恵比寿です。恵比寿ね、最近は必ず行きますね。marfa行くために。その前に、まだ時間あったのでアトレを見てから丘の上の食器屋"HARVEST"へ。坂がすごい、足が痛いのでゆっくり歩いてると皆に抜かされていく。荷物重くなるのいやだったけど、可愛いの見付けてしまった。小さ目だし、3枚だけ購入。ヴィンテージっぽくて可愛い。

昼ご飯は、ヒルナンデスで見て行きたいと思ってた"SONON"で。この日も暑かったから、ユッケビビンバにした。ユッケ!久しぶりに食べる。一人で入りやすいしお洒落でいい感じだった。

marfaへ行き、今回は収穫無でそのまま歩いて代官山へ。久しぶりに代官山の"SLOW"。やっぱかかわいいこの店。しかも値段もそこまで高くない。かわいージャケット買いました。
この時点でパンと食器とジャケット荷物に持ってるからもう東京駅行こうと決める。東京駅に戻ったら荷物預けて、また大丸やヤエチカをぷらぷら。成城石井や紀ノ国屋や田舎に無いお店でお菓子などを購入。スリコもコスメキッチンもチェック。
”アロマコーヒー”初めて入った。アイスウインナーコーヒーのクリームたっぷり。

新幹線乗る前にグランスタに出来た"ease"のフィナンシェのお店で購入。新幹線の中で食べる。

お弁当”祭り”ではバズってた炙りえんがわ弁当を購入。おいしかった。

さて、次回も半年後かな。今回も楽しい東京旅でした。
それでは。