
2023GW信州・北陸ドライブ旅行記①
こんばんは。はるです(^^)
GWが終わりましたね。
私は今年も夫と一緒に3泊4日のドライブ旅行に行って来たので、その思い出を記していこうと思います。

3泊4日と言っても初日は20時に家を出発し、そのまま長野県駒ヶ根市のホテルに直行して寝ただけなので、2日目の内容から記していきます。
去年のGWのドライブ旅行時と同様に、宿泊するホテルは安さ重視のビジネスホテルにし、行った先々で観光しながらご当地グルメを食べまくる楽しい貧乏旅行となりました。
そしてペーパードライバーの私は今回も助手席が定位置となり、夫が一人で運転を頑張ってくれました。ありがとう!
5月4日(木)
7:00 出発
ホテルで朝食バイキングを食べ、長野県上田市に向かいます。


どこに停めても目立つのですぐ見つけられました。
途中で岡谷市にある「鳥居平やまびこ公園」に立ち寄りました。

その後は車を走らせ、美ヶ原高原に向かいました。
標高2,000m以上の場所にあり、くねくね山道を車で登っていきましたが、まさかの自転車で登っている人もちらほらいて驚きでした。凄いですね。

普段はこの柵の向こうに牛がいますが、
今の時期は放牧していないようです。

アルプスの山が綺麗!
そして美ヶ原美術館にて沢山のアート作品を見ました。




沢山歩いてお腹も空いたので、お昼ご飯を食べに車を走らせます。
「桜清水茶屋」で信州そばを食べました。


周辺で採れたという山菜のお料理は絶品。

美味しい手打ちそば。
満腹になった後は山を下り、JR松本駅の方向に向かいます。

国宝「松本城」を観光しました。
凄い人で天守閣に登るのは100分待ちだったので断念しましたが、この景色が見れただけでも満足でした。
そして、その後は近くにある「なわて通り」と「中町通り」をお散歩して楽しみました。
この日の気温は25℃以上あり、半袖の人も大勢いました。

雑貨屋さんやカフェ、屋台が立ち並びます。

歩くだけで楽しめます。
かなり歩いて疲れてしまったので、この日泊まる予定だったホテルにチェックインして15分程お昼寝してから晩ご飯を食べに行きました。

賑わいのあるきれいな駅でした。
GWでかなり人が多く、どこのお店もいっぱいでなかなか入れません。
一時間以上とぼとぼと彷徨った結果、事前に調べて一番行きたかったお店「風林火山」に並んで入りました。

何を食べても美味しい素敵なお店でした。

わさびの何か(うろ覚え)

これが感動の美味しさでした!

お昼に食べたお蕎麦がかなりのボリュームでお腹いっぱいになっていたので、夜ご飯は少し控えめな量(いつもの私たちからして)になりました。
食べている途中で、我々の前にこの席で食べていた方々の一人が「結婚指輪を無くした」と言って戻って来られて皆んなで大捜索しましたが席にはなく、結局ご本人が持っていたようで後から見つかり、ホッとしました。
夫は前日の夜に車を運転しながらレッドブルを飲んだらその後眠れなかったらしく、この日は早めに就寝したのですが、ちゃんとぐっすり眠れたようで良かったです。
楽しい一日になりました。
次に続きます(^^)