見出し画像


本との出会い は
偶然も楽しい

ここ数年
#デザイン
#デザイン思考 が私の中で
激アツムーブ中

デザインやアートのセンスを
いつもいつも磨いてみたいなぁって、思うばかりの日々
その中で数冊出会う。

ありがたい。

心を揺さぶる言葉が
またたくさん溢れてる
#感情
#五感 がキーワード

たった一言でも
人の印象は180度変わるし、人生は自分の脳のフィルターで見方が全然違うから
そのフィルターのあり方を
考えていかなければならない。

人生は多様性に溢れているから、違いを楽しむために
色々なものを
好き嫌いしないで
みたり聞いたりすることも
必要だったりする


もちろん
好きだけで
溢れたっていいんだ。

ただずっと
ピンクの世界にギュっと生える黒を入れるように
違った見方をしていけたら
ワクワクは広がる

たまにね

10代の娘の感性や感覚に
驚く。
逆にアラフィフの姉たちの
感覚には共鳴しかない(謎に持ち物が同じコトが多いw)

面白い。

デザインもアートも
いずれも
今は視覚が多いけど
触れたり聞いたり

もしくは
#食とアート
#食とデザイン というのも
これからの時間に合うことなのかも知れません。


いずれにせよ
#デザイン思考  が
今AIが進歩する中で
キーワードになる気がする
(AIのデザインもすごいけど)

今日は色んな事を
経験する日になった。

人生は面白い。
そして
何より
#ありがたい
何も困らず生きられる
この瞬間
今も寒い思いをしてる人達へ
少しでも現状がよくなるようにと祈って過ごします。

#感謝
#ありがとうございます

いいなと思ったら応援しよう!

やまがた てるえ/助産師×Well being 心のケアと性教育
これからの学びに活かしていきます!ありがとうございます。