![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56008099/rectangle_large_type_2_cd4346b9e1cb9ca3deda6ba205bfc4f3.jpg?width=1200)
サマーセーター
気がついたら23:38だった。もうあと20分しかない。今日のことを事細かく書いている時間がない。
とは言ったものの、今日は朝起きていつものパン屋さんへ行って朝食を食べながら、radikoのタイムフリーで深夜ラジオを聴くというなんら何事もない土曜日の朝だった。そこから気がついたら14:00過ぎまで眠っていた。
そして新宿まで行って、予約していたレコードを引き取りに行ってきた。昼間は風もなく湿気むはむは(弱)といった感じだった。これが(中)になってきたら、みんな覚悟をしなければならない。(強)になったら、もう終わりだ。ただそこに立っているだけでじわじわと汗が滲み出てくる。もう勘弁してくれ、と思わず口に出てしまうあの気候になってしまう。
サマーセーターを着ている人たちが通り過ぎていく。
八分袖くらいのパーカーを着ている人たちが通り過ぎていく。
一生ぼくには縁のない服なのだと思う。
夏にニットという発想がない。
まるで罰ゲームだ。
しかしみな涼しげな表情で通りを歩いていく。
なにかしらの罰ゲームで着ているのではなく、
みずからの意思で着ているのだ。
そのあと、無印良品で靴下を買う。無印良品で靴下を買うのははじめてだ。くるぶしソックスが欲しかった。
なにも書いていないに等しい毎回の日記だけれども、今日以上になにも書いていないに等しいことはない。それもまた一興だ。
桂歌丸の『つる』が好きだ。定期的に聴いてしまう。
つーーーーーーーーーっ。
るーーーーーーーーーっ。
児玉奈央の『Revelation』のレコードを買った。児玉奈央は、2年前ふと訪れた銀座ソニーパークで観て以来のファンだけど、好きなシンガーソングライターだ。シンガーソングライター独特の孤独を持っている人だ。またライブで観たい。