![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56563724/rectangle_large_type_2_ff5a8ab9adb8f611f4cfd24bb2f557eb.jpg?width=1200)
ぼくのフジロック
南青山のレッドウィングでポストマンオックスフォードを保護してきた。
昨年の12月頃から黒い革靴が欲しくて、何がよいかと探していて、今年の春頃にこのポストマンオックスフォードの存在を知って、ネットで検索をしながらずっと狙っていた。
黒の革靴を今まであまり履いたことがなかった。高校生の頃のローファーは茶色を履いていたし、仕事用の革靴も茶色を基本的に履いていた。休日も、仕事の際も履けるような革靴があればとずっと考えていたんだけど、思っていた理想のような革靴と出会ったような気がした。
表参道駅から骨董通りを歩いて南青山店に行ってきた。先月決死の思いで行ったら在庫切れだった。先週入荷の連絡が入って、今日同じ店舗へ行ってきた。
これから履いて育てていこうと思う。楽しみだ!
先日、友人からフジロックへいっしょに行かないかというお誘いを受けた。その前後にちょうどワクチン2回目の接種日だったことと、金欠を理由に断った。行ったら絶対楽しいメンバーなことはわかっていて、ぼくなんかを誘ってくれたことじたいが嬉しかった。その友人がこれを見たら逆鱗に触れるかもしれない。何が金欠じゃ!と。ほんとに申し訳ない。これがぼくのフジロック、ということでなんとか理解して頂きたい。
夕方、高円寺ではらいそという飲み屋さんへ行ってきた。またもうしばらく、外で飲むことができなくなると思って。「これが最後の酒だ!」と『野獣死すべし』の松田優作よろしく飲んできた。この、はらいそのことはまた別の機会に書くことにしよう。ぼくの好きな飲み屋さんだ。
今日は豆乳割りが“最後の酒”だった。8月下旬まで、お店でお酒を飲むことができない。場合によっては、もっと先まで飲みにいけないかもしれない。だいぶ先の話だ。
今週もいい休日だった。明日からまた仕事だ。
もう今日は寝る!おやすみ!