見出し画像

原因がない頭痛のメカニズム(仮)


後頭部の頭痛は、血液や血管や脳に異常がない場合は後頭部の筋肉や肩こりから出てる可能性が有ります

後頭下筋群という筋肉なのですが、外からは全く見えません

画像1

赤い部分が後頭下筋群です

頭痛は長年の肩こりをお持ちになっている方には当たり前にある症状だったりします

この後頭下筋群という筋肉は第2頚椎と第1頚椎にくっついているので、頚椎のズレに敏感です

頚椎がズレるという表現は理解しずらいですが実に広まっているので使っています
実際は「もどれなくなる」というのが正解かな
そもそも回転するのでズレてはいないが、正しい位置から外れている
それが普段の姿勢により、「戻れなくなる」という形で固まってしまうのが問題だと思っております
その固まった状態のままでいると、後頭部の神経系が固まった状態を感知してストレスとして認識⇒頭痛になると考えています


このパターンの頭痛の特徴としては

画像2

こんな感じで痛みが出ることが多い

画像3

右と左で押して痛い方と痛くない方がある(赤丸のところ)
後頭部が主に痛い、重い
後頭部の痛みを我慢していたら偏頭痛になった
という感じ
もちろん血管、血液、脳の異常は無しが前提です


さて気になる治し方ですが
僕もたまになるの、自分で治そうとはしたのですが、ちょっと無理だったので…
10戦2勝8敗くらいです
その後は勝率が上がっていません…

概要から
ストレートネックの人は猫背の方が多いので「胸椎から伸ばす」という形が今のところベストです

僕がおすすめしているのは
ストレッチポールで仰向けに寝て、バンザイをした後に肘を水平に下ろしていきます
これにより肩甲骨も動きますが、一緒に動かしてください

数度行うと胸椎が伸びて、頚椎も動きやすくなっていきます

あとで動画で上げた置きますね~

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?