【さすらい初心者のギリギリ休学日記】私が休学する理由と背中を押してくれた言葉
新学期ですね!
今回は
・休学をする理由(目的)
・休学の準備でしたこと
・休学を決意するのに背中を押してくれた友人からの言葉
についてお話ししていきたいと思います。
1に関しては、「したくなかったことをしないため」と「したかったことを実行に移すため」の大きく2つに分けられます。
したくなかったこととは、ズバリ就活です。私は3年生の秋学期にアメリカのサンディエゴ交換留学に行っており今年の1月に帰国しました。向こうでもオンラインのインターンに参加したりもしていましたが、きちんとしたESは一度も書いたことがないし、グルディス、SPI対策など全くしていない状況でした。もともと自己アピールだとか話すことが苦手なのに加えて、絶対に入りたい企業なども見つかっておらず、そんな状況で出遅れた分を取り返すほどのやる気もありませんでした。
多くの人が通る道ですし、先延ばしにしただけでまた近い将来やらなきゃいけない事には変わりないけど、次に書くやりたいこともあり自分の中で就活に専念するという選択肢には納得ができませんでした。
したかったことは、大きく2つあります。1つ目は国内外でのボランティアと旅行を組み合わせたNICEのぼらいやーというプログラムに参加すること、2つ目は現在オンラインで活動しているグラミン日本でのインターン活動に集中して取り組むことです。
この2つはソーシャルビジネスという同じ興味で繋がっています。このあたりはまた今度書くとして、(勉強不足の部分もあるので)とにかくこの2つをするためにまとまった時間が欲しかったからです。あとは、単純に大学生のうちにもっと海外旅行に行きたかったから!コロナに奪われた2年間は誰にとってもですけど、私にとっても本当に大きかったです。予算的に、今回は東南アジアを中心に回る予定ですが、途中で旅費を稼ぐため+女子サッカーのW杯を観るためにニュージーランドでワーホリもする予定です。全部できたらいいな、あくまで予定🤫
でも最近、言葉にすること、形に残すことの大切さをふつふつと実感しているのでここにも希望を記しておきます。
長くなりましたが大雑把にこれが私が休学する理由、休学をしてまでやりたいことです。
考えが甘い、覚悟が足りない、自覚は重々あるのですが、きっととりあえずやってみないと気が済まない。それで起こることは全部自分の責任、ボランティア先で迷惑をかけないようにだけ、そこだけは意識して勉強していこうと思います。
これを両親や周りの人に伝える、理解してもらうのは中々難しかったです。これからも時間をかけて、行動でも伝えていくつもりですが、申請書を大学に提出する前に、自分自身の頭の整理も兼ねて2つの休学計画書を作りました。もしこれから休学を考えている人がこのnoteを見て参考になればという思いで書いておくと、
1つ目には
①休学の目的
②休学が必要な理由(過去・現在)
③休学が必要な理由(未来)
④目的を果たすために、休学中どう行動するのか(行動計画)
⑤想定される懸念とその対処法
(どこかのサイトから持ってきた項目)
2つ目には
①具体的なビジョン
②スケジュール
③コスト
④具体的な方法
について書きました。
1つ目には抽象的な事ばかりを書いてしまってまとまらなかったので2つ目が必要になりました。
ここでは最終的なビジョン、目標だけ書かせてもらうと、日本へ帰ってきたときに、
社会的企業に就職できるような経験・自己アピール力を持っていること、
そして狭い価値観で人や物事を判断しない、それによって人を傷つけることのない人になっていたいなと思います。
だいぶ長くなってしまいましたが、最後にアメリカ人の友人からもらった言葉を残しておきたいと思います。彼女に休学しようかどうかを迷っていると打ち明けたところ、「あなたはたくさん努力してきたんだから何も焦ることはない、あなたの幸せが何よりも大切なことだよ」と言ってくれました。他の友人たちにも、一度しかない人生、今わくわくする方を選ぶべきというようなあったかい言葉をたくさんもらいそのすべてが私の背中を押してくれました。
わくわくすることをし続ける、そんな1年にしたいと思います。
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました。
早速、明々後日からタイに一人旅に行ってきます!予防接種を受けるのと、友達に会いに行きます。初めての一人海外旅行、わくわくしています。
(でもまだホテルはとっていません、ぎりぎりで生きます
多分初日と最終日は空港泊できるだろと高をくくっております)
またタイ関連の投稿しますね🇹🇭💛