![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44182261/rectangle_large_type_2_31b8f47ba449faf60fe8c73a976229ad.jpg?width=1200)
beginning.
「はぎや農園」をなぜ始めたんだろう?と改めて考えてみました。
答えは明確にあって、それは人生を楽しむためです。
これ一択で、それを実現させるためのツールでしかないんです。
なぜ農園を立ち上げたのかというと、
一つは会社員以外の働き方を経験してみたかったというのがあります。
新卒で入社した会社に5年間勤めました。
本当に色々な経験をさせてもらい、今でも好きな会社です。
東京でオススメのケーキや贈答菓子、喫茶店を聞かれたら元職場を猛プッシュしてます!
そこを退社してまで別の働き方も経験してみたかったのですね。
若気の至りというのか、好奇心というのか。。。
https://www.ginza-west.co.jp/
もう一つは生産者になりたかったのです。
東京で暮らしていると衣食住すべてお金と交換です。
いち消費者としては経済に貢献してしたけど、生産者として何か自分にできることはないかな思ったのがきっかけです。
子供の頃、ピカピカの泥だんごを作って注目を集めた日。秘密基地を作ってそこに友達を招待した日。
めちゃめちゃ充実してましたね。
じゃあそれもう一回やろう!
そんな心意気です。
でも
今さらピカピカの泥だんごや秘密基地を作っても誰も喜ばないのは分かるくらいに大人になりましたので、代わりにお米と野菜を作ってます。
これが「はぎや農園」の生い立ちです。
今年も楽しさのお裾分けをしていきます!
今後ともお付き合いください。