![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47540569/rectangle_large_type_2_5d7c2bf213a37247cd83014444e2caa7.jpg?width=1200)
コロナ禍の飲み屋:「お金がないから仕事をください」って言えるようになった!
昔、私は、「助けたいけど助けられたくない人だ」っていう記事を書きました。
この時は、本当にそうだったんだけれど、それから自分も精神的に成長して、このコロナ禍で、「お金がないからアルバイトさせてください」って、言えるようになったのです。
これ、元々出来る人には、理解できないかもしれないけれど、助けられたくない私にとっては、大きな大きな一歩で。
昔の私は、「私は助けてもらわなくても大丈夫」って強がっていたのです。
弱みを見せたくなかったのです。
「あいつはできないやつ」って見下されるのが怖かったのです。
だけど、実際に「助けてください」ってお願いしたら、相手は全然そんな気持ち持ってないし、むしろ、
自分のことを「できなくてみっともないダメなやつ」って思ってるのって、自分だけだった
って気づいた!!
そうなのよ。
結局、自分のことを一番信じてないのが自分で。
意外と、他人の方が私を認めてくれてたりしてて。
助けを求めていいのにって思ってたりして。
ダメな自分でもいいんだって、やっと思えた。
またひとつ、自己肯定感アップだぜ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![はぎのやの女将@神田](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63683687/profile_3c736b97425dea5c9b0ead3e7585fa3e.png?width=600&crop=1:1,smart)