マガジンのカバー画像

【号外2】私たちの代表3種と、人気の3種。

6
萩原珈琲を語るうえで外せない、トップ3を走り続ける3種。また、その他にも人気の高い3種の計6種の記事を抜粋しました。
運営しているクリエイター

#サントス

萩原珈琲の代名詞:Santos Nibra (サントス・ニブラ)

萩原珈琲といえば、サントス・ニブラ (生豆生産国:ブラジル)。最も出荷量の多い、萩原の代名詞ともいえる商品だ。 実は、そのネーミングにも秘密がある。いつの頃からか、ニブラ、ニブラと呼ばれているその由来は、「にほん x ブラジル」からの「ニブラ」。 この豆は、現地ブラジルのカップテイスターと契約し、現地で厳選した上で、商社を経由し「HAGIHARA スペック」として、国内に入荷される。 サントス・ニブラは、次の4つの焙煎度合がある。 ①:サントス・ニブラ ②:サントス・ニブ