1年前の私と今
皆さんこんにちは!hagiです!(*´∀`*)
第二弾ですよ!第二弾!サボりぐせのある私が!!!!(私自身が驚いている)
2月は仕事で初の現場に入ったので、いろいろ覚えることが多くてnanaとか趣味とかに時間が割けないんです(; ・`ω・´)大変な分メチャメチャ楽しいから仕事満足してるけどね!
後、この場を借りて言うけどいつもTwitterでいいね、RT、リプくれる方々ありがとうございます!楽しませてもらっています!(*´∀`*)それが私の原動力にもなります笑
リプとかすぐ返せなくてごめんね…忙しいのがいけないの…( ; ; )
1年前の私
さてさて、題名通り1年前の私を語っていきましょう…!
1年前の私は本当に引っ込み思案(今で言うコミュ障)で、人に言われてから動いたり、イベントとかの誘いもくれば行くのですが私からは誘わない様な人でした。それと、何事にも受け身に捉えがちでネガティブ思考でした。
1年前はね…(´・ω・`)
それと大学ではなく、地元の製造業で働いていました。仕事内容話しても仕方ないから省いちゃいます!いたって普通な日本企業でしたよ〜。
ほぼ年功序列、役職はもちろんあるし上司の命令は絶対。残業代・・・?知らないなぁ…( ; ; )ま。そこに1年と半年勤めていました。
やりたい技術ができると思ったら全くそんなことはなく、ただただ事務仕事のみで嫌になってきてたんです笑
勤め始めて1年過ぎた時からかな………
本当にこれが私のやりたかった仕事なの?
これが(上司)が私の未来なの?
この働き方で満足しているの?
自問自答して、今の働き方のままでいいのかと考え始めたときでしたね…
それ以外もあったのですがここには書きません。
この時は働き方もそうですが、仕事で色々あって私自身の性格もちょっと変わってきた時です。
そこから、行動しました。
色々な分野を調べたり、リア友、ネットの友達に相談してみたり。趣味も幅を広げたりしてみました。そんな風に過ごしてた時にプログラミングに出会いました(*´꒳`*)
プログラミングといっても、みなさんが想像する黒い画面に意味不な英数字が並んでて、PCカタカタカタカタツッターン(`・ω・´)シャキーン(エンターキーを押す)みたいにこともしていません笑
1年後の私!!!!!
1年後って書いたけど、実際は退職後の話になるのかな…?
退職後の道はほぼほぼ決まってて、今WEBプログラマーになってます!(`・ω・´)シャキーン
実家暮らしが、一人暮らしに。地元で働くんじゃなくて、都内へ。
友達としか会わない人だったのにSNSを通じて、いろんな人と会って自分の考えを広げた、努力して自分の納得がいく結果が出せた。高校の友達とも不定期だけど連絡とったり
リア友には変わってないなぁwって言われるけど私としては大きな1歩!(*'ω'*)人に語れる体験ができたのは本当に成長できたと感じています…!
SNSでもいろんな人に絡みにいけるようになったし…前までいけなかったし…私自身びっくり…!
これから。
ツイッターで様々な方と繋がれたこと本当に運命だと感じています(*ノωノ)
ボカロP、歌い手さん、絵師さん、楽器が弾ける方。そんな方々の作品を観て聴いて感じて…私の価値観が広がります!それにその作者の思いも見れるので創作ってすごいなと思っています!
私も自分の曲を出したい!という些細な思いからここまで来ました。ここまで来たからには出しますよ!!!!!!
もちろんそのほかのWebサイト作成もしていきます!
話のまとまりがなってない…!( ノД`)シクシク…
申し訳ないけど、今回はこの辺で!眠くなってきました(笑)
3月3日午前5時40分! おやすみなさいませ・・・またね!