![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166753900/rectangle_large_type_2_8aac2b8d0c873cb4f7583df5a88b604a.png?width=1200)
Raspberry Pi4とLazarusで始めるGUIアプリ開発
この記事は「ラズパイ実験室」ブログで紹介した内容を要約したものです。
実際のセットアップやプログラミングの方法については「まとめ・ブログ紹介」にリンクを貼りつけてありますので、ご利用ください。
LazarusをインストールしたRaspberry Pi4で、4つのアプリを作成しながら、部品(コンポーネント)の配置、プロパティの設定、イベントハンドラを作成しながら、Linux上で動作するGUIアプリの開発方法を学びます。
Raspberry PI4を準備
LazarusをインストールしたRaspberry Pi4を使います。
シェイプの表示制御 アプリ
フォームに配置したシェイプコンポーネント(円、正方形)のプロパティ設定や、イベントハンドラのプログラムコードを作成して、シェイプコンポーネントの表示切替アプリを作成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734599743-kwNM4Vj5RlO0X7LAUinGmT3C.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734599717-Wt9dGkSDZqnfEuLQ0YHblOUX.png)
肥満度指数(BMI値)測定 アプリ
身長と体重を入力し、肥満度指数(BMI)を計算するアプリを作成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734592557-toHh7U4A9L3XT5cYrxyQsKaC.png)
季節の花アルバム アプリ
春、夏、秋、冬のそれぞれの季節の花の名前と、画像及び説明、花言葉を表示します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734592938-QKozIUOjnMlp0rJ1yX78efWx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734598552-a1YCNt6j5LAJq9fKdH2vM7uh.png?width=1200)
タイマー表示制御 アプリ
「シェイプの表示制御 アプリ」の「表示切替」ボタンによるシェイプの表示制御を改造して、ボタンをクリックする代わりに、非ビジュアルコンポーネントのTTimer(タイマーコンポーネント)を使って、周期的に表示を切替えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734599595-L6PwCkjFsgf8uRDKXAUaOyGx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734599608-xUCKz3brypRkqgwSfAMGVi04.png)
まとめ・ブログ紹介
LazarusをインストールしたRaspberry Pi4で、4つのアプリを作成しながら、部品(コンポーネント)の配置、プロパティの設定、イベントハンドラを作成しながら、Linux上で動作するGUIアプリの開発方法を学びました。
画像ファイルやテキストファイルの読み込み、非ビジュアルコンポーネントのTTimer(タイマーコンポーネント)の使い方を確認できした。
実際のセットアップやプログラミングの方法等は、「ラズパイ実験室ブログ」に投稿しましたので、そちらを参考にしてください。