![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150385517/rectangle_large_type_2_d0e044d85924ac1be464dbb765459194.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
明らかに変わってきている…
どうだろう…
この10年くらいのスパンであろうか?…
経験上…接客業務が長いのだけれど、段々と…またはようやくなのか重苦しい呪縛から解き放たれて来たような気がしている。
当初は夜中に目が覚めれば、抱えている案件のことばかりを考えてしまうばかりで、その後眠ることも出来ないようなことも度々あったけど…
慣れるとそこはふてぶてしくなるのか…20年も超えればどうでもよくなるのか…
当時からなるべく仕事に関わることはその日のうちに置いてきてしまうのを心掛けていた。
気持ちの部分まで持ち越してしまうなんて馬鹿げているじゃんね…
とは思っていてもなかなか上手いことはいかんものだ…
ようやくこの1年程でそんなモヤモヤを手放すことが出来たように思う。だいたい持ち越さずその日に置いてこれるようになった。
今まで何をそんなにムキになっていたのだろうとも思う。
一生懸命でなさ過ぎた昔のせいか、少しコスパとか度外視し過ぎていたように思う。
ここからは自分のルールから外れないのなら、そこそこでいいように思う。
お金を稼ぐことだけのことには、そんなにムキにならなくてもいいじゃないか…
少し楽になった私は、仕事もしなくなった時に何をしようかを本気で考えなくてはならないターンに来たような気がしている。