見出し画像

【麻雀】対局中の人の肩を叩くという行為

地元の雀荘へ行くと、ほとんどが知り合いだ。
待っている間に適当な話をすることもあるが、卓に入れば対局者四人の時間だ。俺はスムーズな進行を心がける。

対局中の俺を見つけて声をかけてくる者もいる。それだけならまだいい。
肩を叩いて「よう、調子はどうだい?」みたいな具合に挨拶してくるのが俺は困る。
適当に挨拶を返すが、正直対局中に肩を触られるのは気分が悪くなる

運転中のドライバーの肩を触るか?
患者の体にメスを入れようとしている医師の肩を触るか?
標的を照準する狙撃手の肩を触るか?

集中が乱れる、というほどでもないが、失礼な行為だと個人的には思う。
肩を叩くという行為には、部下に退職を言い渡す意味もある。
雀荘で肩を叩く時は、イカサマがバレて出禁を言い渡す時とか、そういう頭が俺にあるから、なおさら印象が悪いのだ。

まあ、本人としてはただの挨拶のつもりだし、悪気がないとは思う。
俺が偏屈で神経質すぎるのだろう(人前ではそういう部分は極力見せないようにしてはいるが……)
まあだいたい俺の肩を叩いてくる人たちは麻雀下手だし、マナーも良いとは言えない人が多い。

適当に受け流すのがベターだとは思うし、そうしてはいるが、やはりあまり嬉しくないので、こんな文章を書いてしまうのだ。

そういや『麻雀放浪記』で、オックスクラブのママが当たり牌を切ろうとした坊や哲の肩を触って止めさせてたな。

そういう通しがある状況ならともかく、俺はたとえ女でも対局中に肩を触られるのはやっぱり嫌だな。

対局終了後にチンコ触ってくるのはウェルカム。

いいなと思ったら応援しよう!

ヤマサンブラック
ありがとうございます! 雀荘のゲーム代にします!