タイ旅行の一件で、立ち止まってもよかったのかな?
今思うと、ここで立ち止まってもよかったのかも。
怖気付いてもよかったのかも。
キャンセルするきっかけだったのかも?なんて思います。
短大を卒業して銀行に就職したときのことを思い出しました。
あの時も、立ち止まってもよかったのかも。
結局3年働いたけど、とてもつかった。
絶対嫌だと思っていた「銀行」に、なぜ決めてしまって、どうして、ちゃんと考えなかったんだろう。
みんなが就活を終える中で、なかなか決まらなかった「焦り?」「意地?見栄?プライド?」