結婚したいの?アルパカさん?2 #19
前回はこちら↓
「一通りお伝えしてきました!」
「もこみさん、話を聞いた上で何か質問などありますか?」
「あ、えっと、項目などの見方とかもう少し詳しく教えていただきたいです。」
「あ、りょうか、
本とってきます!」
「ありがとう、りょうちゃん」
「では、項目の見方についてもう少し詳しくお伝えしたいと思います。
分析結果の項目の見方は大きく2つあります。
1つ目は出てくる項目を1つずつ見て、解釈していく方法、
2つ目は全体をザーとみて、これかな?と目に止まったものを見る方法があります。
どちらかというと1つ目は解析していく感じで、2つ目は直観で見ていく感じになります。」
「言葉を一つ一つ見て、自分自身の中で咀嚼していく方法と、
流れているのを眺めている中でピンとくるものを選ぶみたいな感じですよ〜」
「へえ〜、そうなんですね。
いつもはどっちかっていうとひとつずつ見ていました。」
「どっちの見方もあるんだ!って思ってもらえたらいいんです!
こんな感じで自分自身で見てみて、感じてみてくださいね、」
「はい。
ありがとうございます。」
「では、早速分析しながら起こっている現象の背景要因について一緒に見ていきたいと思います」
「はい。
よろしくおねがいします」
次に続く・・・。
続きはこちら↓
___
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
HP🐰
https://ryokanowa.amebaownd.com
はどうラボ(公式ブログ)🐼
https://note.com/hadoulab/
お問合わせ🐻❄️
https://forms.gle/iPoM9dQAkJDAGPBJ9