見出し画像

初めてのお味(釈迦頭)

こんばんは。

夕方5時半ころになるとすっかり暗くなって肌寒くなってきました。

今日の乗馬レッスンの駈歩はブゥンダバーという走ると揺れの大きいお馬さんでした。いつもの小股の弥生ちゃんと違い揺れが大きいので落ちてしまいそうな感覚になります。
このブゥンダバーに乗って駈歩がうまく乗れるようになることがライセンスのステップになるそうです。
俄然、やる気になったオバチャンです。
もう1レッスン空いてますよ〜受けますか?
と言われましたけど、バタンキューになるのは目に目えてるのでお断りしました。

台湾でたまたま見つけた釈迦頭(バンレイシ)というフルーツをこっそり持って帰りました。
お釈迦様の頭みたいなフルーツです。
本当は飛行機に乗せたらダメなんですけどね〜。
バスタオルに包んで見つからなくて良かった〜
種が多いけど柔らかくてとっても甘くて美味しかったです。
以前から食べてみたかったので今回食べられてラッキーでした。

もう眠たくてたまりません。😅
そろそろ大高酵素のお湯割りを飲んで
バタンキューで寝ちゃいます。

おやすみなさい😴

いいなと思ったら応援しよう!