秦野出戻りlife

就職を機にふるさとである秦野市を離れ、中部地方、東北地方、東京での生活を経て、秦野市に…

秦野出戻りlife

就職を機にふるさとである秦野市を離れ、中部地方、東北地方、東京での生活を経て、秦野市に居宅を構えることに。 域外に出たからこそ感じる地元の良さ、ヤバさ、子育て環境や地方でのまちづくりについて感じることを発信していきます。

最近の記事

#9.「会社負担だから関係ない」は間違い⁉インフルエンザ予防接種から考える子育て支援と社会保険

インフルエンザの予防接種は毎年受けられているでしょうか。 ちなみに我が家では家族全員(大人2人、子ども2人)接種予定です。 小さい子どもがいると、子どもが学校や保育園、幼稚園で感染するリスクは高いですし、子どもの看病をすることによって親への感染リスクも高くなります。 とはいえ、予防接種の代金は高いし…、と二の足を踏む方も多くいらっしゃると思いますが、最近では予防接種に対して行政が補助を出してくれる自治体も増えてきていると思います。 秦野市でもインフルエンザ等の予防接種に

    • #8.都市計画の線引き見直しって?

      神奈川県からこんなお知らせがあり、何かするのね、ふーん、と思って気にしない方や、具体に何をするの?どんな方向で計画が変更されるの?と気になった方もいるかと思います。 何となく気になるけどよく分からない、といった方向けに説明できるように記事を書いてみたいと思います。 ※想像や個人の見解を含むため、間違い等ありましたらご教示ください。 1.都市計画って?とあり、市のどこに人を集めるか、どのように施設を配置するか、どこで市街地開発事業を実施するかといったことを定めるものであるた

      • #7.秦野市のまちづくり~羽根森林資源活用拠点(仮称)~

        皆さんはご自身が住まれている自治体でどんなまちづくりが進められようとしているかご存知ですか? よっぽどまちづくりや市政に興味があるという方以外は見たこともないのが実状かと思います。ちょっとした興味から自分が住む自治体のまちづくり等に興味を持ち、調べてみましたので該当部分だけでもまとめてみます。 家を建てる際に、こういったことも調べていたら自治体選びも違ったかもしれません。 秦野市の総合計画である「総合計画はだの2030プラン」では「水とみどりに育まれ誰もが輝く暮らしよい都市

        • #6.子連れ日帰り旅行のススメ@箱根 彫刻の森美術館

          突然ですが、子育てをしていて何も考えずに過ごしていると、休日のお出かけと言っても買い物といつもの公園に行ってなんとなく終わってしまうことが多くなってしまいませんか? 大人の勉強時間が少ないことや子どもの体験格差について耳にする機会が多くなってきたことから、何かしたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方に、日帰り旅行をおすすめしたいと思います。 我が家では下の子がだいぶ成長してきたこともあり、月に一回ぐらいは意図的にお出かけしたいと考え、妻と相談して

        #9.「会社負担だから関係ない」は間違い⁉インフルエンザ予防接種から考える子育て支援と社会保険

          #5. 投票しても意味がない? ~市議会議員選挙で気づいたこと~

          選挙の話になると敬遠される方も多いかと思いますが、最近、0歳児選挙権についての話題が波紋を呼んでおり、反対意見の中には「若い世代の投票率が低いので意味がない」、「意思のない子たちに投票権というのは特にいらない」といったものもあるようですね。 ちなみに私はこの件については賛成の意見を持っており、親が子どものことを考えて投票すればよい、家庭で選挙について早期に考える機会があることによって投票率は将来的に上昇する、と考えています。 木下斉さんがvoicyにて同じような意見で論理的

          #5. 投票しても意味がない? ~市議会議員選挙で気づいたこと~

          #4.休日のお出かけ先 ~地元のことを全然知らない…~

          子育てをされている方で、休日や日々のお出かけ先に悩む方は数多くいらっしゃるのではないでしょうか。特に小さい子どもがいらっしゃるご家庭では、身近な場所へのお出かけで済ませるという方も多いかと思います。我が家はまさに身近な場所で過ごすようにしていますが、そんなときに頼りにするのは公園や公民館、児童館、地域の子育て支援施設等でしょう。 今回は、秦野市内での休日のお出かけ先について私が感じたことを記事にしていきます。 1.子育て支援施設子育てを始めるとたいていの場合は自治体が行って

          #4.休日のお出かけ先 ~地元のことを全然知らない…~

          #3.東京は優遇されているのか~固定資産税、都市計画税から考える~

          少し前に東京の高校や大学の授業料が実質無償化されると話題になったり、周辺の知事が地域間格差解消へ向けた是正を国に申し入れたりと話題になっています。 個人的には東京の固定資産税とか結構な金額なのではないか、税金をたくさん払っている人に還元されるのなら問題ないのではないか、とふと思いましたので、固定資産税と都市計画税の観点から考えを深めていきたいと思います。 5月といえば税金の案内が来る季節ということもあり、住宅を購入されている方には既にお知らせが届いていることでしょう。 前

          ¥100

          #3.東京は優遇されているのか~固定資産税、都市計画税から考える~

          ¥100

          #2.秦野市とは?~なぜここに住むことを決めたのか~

          今回は秦野市とはどのようなまちなのか、私が秦野市に住むことを決めた理由について書きたいと思います。 1.秦野市(はだのし)とは まずは秦野市がどのようなまちなのか書いていきます。読み方は「はだのし」と読みます。 昨年のことですが、将棋の藤井聡太名人と永瀬拓矢王座の対局(第70期王座戦五番勝負第1局)が市内の元湯陣屋で行われたことで少し話題になったでしょうか。 AIの回答にあるように、丹沢山地に囲まれており神奈川県唯一の盆地となっています。丹沢といえば一部の登山好きの方に

          #2.秦野市とは?~なぜここに住むことを決めたのか~

          #1.自己紹介 ~なぜnoteを始めたのか~

          1.自己紹介私は現在、神奈川県秦野市で5歳と1歳の2人の娘の育児をしています。 子どもの頃に親の転勤の都合で秦野市に住むこととなり、就職を機に育ったこの地を離れることとなりました。 これまで仕事の都合で中部地方~岩手県~東京都と移り住み、関東での仕事がメインとなったことと第二子の誕生を機に居を構える決断をし、様々な検討を重ねた結果、秦野市を選択しました。 これまで住んできたまちのこと、秦野市を選択した理由については機会があれば深堀りしていきたいと思います。 2.note

          #1.自己紹介 ~なぜnoteを始めたのか~