見出し画像

【24年12月】KindleUnlimitedの読書記録

今月はKindle Unlimitedでたくさん本を読んだので、その内容を紹介します!
ネタバレがないように感想をつけています。


読んだ本一覧

葉桜の季節に君を君を想うということ/歌野晶午

「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。そんな折、自殺を図ろうとしているところを救った麻宮さくらと運命の出会いを果たして―。あらゆるミステリーの賞を総なめにした本作は、必ず二度、三度と読みたくなる究極の徹夜本です。

「六人の嘘つきな大学生」を読んでから、どんでん返し小説を読みたくなりました。色々調べたらKindleUnlimited対象のこの「葉桜〜」も人気のミステリ小説のようなので、読んでみました。(正直、タイトルと表紙だけ見た瞬間は、恋愛小説だと思っていました💦)

最後まで見事に騙されました・・バラバラのように思えるストーリーがするすると繋がっていく様が気持ちよく、また桜という木を見る目も少し変わった気がします。前向きな気持ちになりました。


七回死んだ男/西澤保彦

同一人物が連続死! 恐るべき殺人の環。殺されるたび甦り、また殺される祖父を救おうと謎に挑む少年探偵。どうしても殺人が防げない!? 不思議な時間の「反復落し穴」で、甦る度に、また殺されてしまう、渕上零治郎老人――。「落し穴」を唯一人認識できる孫の久太郎少年は、祖父を救うためにあらゆる手を尽くす。孤軍奮闘の末、少年探偵が思いついた解決策とは! 時空の不条理を核にした、本格長編パズラー。

こちらもどんでん返し系ミステリ小説。タイトルと表紙で嫌厭しちゃっていましたが、その印象とは裏腹にポップで面白かった!

座布団を投げ合うシーンで不意打ちで笑った。「にゃ」って。笑


カラスの親指/道尾秀介

人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。「他人同士」の奇妙な生活が始まったが、残酷な過去は彼らを離さない。各々の人生を懸け、彼らが企てた大計画とは? 息もつかせぬ驚愕の逆転劇、そして感動の結末。道尾秀介の真骨頂がここに! 最初の直木賞ノミネート作品、第62回日本推理作家協会賞受賞作品。

どんでん返しの流れで、道尾秀介さんの本を久々に読みました。中盤はハラハラドキドキしてページを捲る手が止まりませんでした。


ハンチバック/市川沙央

井沢釈華の背骨は右肺を押しつぶす形で極度に湾曲し、歩道に靴底を引きずって歩くことをしなくなって、もうすぐ30年になる。
両親が終の棲家として遺したグループホームの、十畳ほどの部屋から釈華は、某有名私大の通信課程に通い、しがないコタツ記事を書いては収入の全額を寄付し、18禁TL小説をサイトに投稿し、零細アカウントで「生まれ変わったら高級娼婦になりたい」とつぶやく。
ところがある日、グループホームのヘルパー・田中に、Twitterのアカウントを知られていることが発覚し——。

2023年芥川賞受賞作品。
サクッと読めるページ数ですが、かなりガツンと響きました。いま健康体で生きている自分の一瞬一瞬がとても重たく、真剣に考えなければならないもののように感じました。障害とは、社会とは、普通とは・・・考え込んでしまう。


正体/染井為人

埼玉で二歳の子を含む一家三人を惨殺し、死刑判決を受けている少年死刑囚が脱獄した! 東京オリンピック施設の工事現場、スキー場の旅館の住み込みバイト、新興宗教の説教会、人手不足に喘ぐグループホーム……。様々な場所で潜伏生活を送りながら捜査の手を逃れ、必死に逃亡を続ける彼の目的は? その逃避行の日々とは? 映像化で話題沸騰の注目作!

分厚い本だと思いますが、短編小説のような読みやすさと、続きが気になりすぎたのもあり2日で読み切ってしまいました。
ずしんと重さのある作品で読み終わってもずっとこの本について考えてしまいます。
横浜流星くんを思い浮かべながら読んだら切なくなって大ファンになってしまいました。


純喫茶トルンカ/八木沢里志

東京・谷中の路地裏にある小さな喫茶店『純喫茶トルンカ』を舞台にした3つのあたたかな物語。
決まって日曜に現れる謎の女性とアルバイト青年の恋模様、自暴自棄になった中年男性とかつての恋人の娘との短く切ない交流、マスターの娘・雫の不器用な初恋――。
コーヒーの芳ばしい香りが静かに立ちのぼってくるような、ほろ苦くてやさしい“奇跡″の物語。

前の記事で紹介した本です。読みやすいほっこりストーリーが3編入っているので、癒されたい時にぴったりです。


満月珈琲店の星詠み/望月麻衣

満月の夜にだけ現れる満月珈琲店では、優しい猫のマスターと星遣いの店員が、極上のスイーツやフードとドリンクで客をもてなす。スランプ中のシナリオ・ライター、不倫未遂のディレクター、恋するIT起業家……マスターは訪問客の星の動きを「詠む」。悩める人々を星はどう導くのか。美しいイラストにインスパイアされた書き下ろし小説。

こちらも前の記事で紹介しました。星、カフェ、猫が好きなら絶対に読むべし!


今日も一歩も外に出なかったけどいい1日だった。 気にしすぎさんが自分軸を作るまで/なおにゃん

半径5メートルが幸せであればいい。自己肯定感低めの人へ贈るヒント。

人の目が気になるけど、自分の「好き」を貫きたい。だれかと仲良くしたいけど、人付き合いが苦手。そんな矛盾した気持ちを持って、生きている人は多いはず。そうした気持ちに寄り添い、自己肯定感低めの人に「こうしたらラクになるよ」とヒントをくれる、『100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした』に続く、なおにゃんさんの最新イラストエッセイ。

うさぎの絵が可愛かったので、読んでみました。
私も人と会うと激しく疲れてしまうので、一人でぼーっとしたり寝たりする時間が好きです。ただそういったことに後ろめたさもあります。
そういうことも含めて素直に「一歩も外に出なくても幸せだと感じたい」と思える領域に行けたらいいなと思いました。


エミリの小さな包丁/森沢明夫

恋人に振られ、職業もお金も居場所もすべてを失ったエミリに救いの手をさしのべてくれたのは、10年以上連絡を取っていなかった母方の祖父だった。人間の限りない温かさと心の再生を描いた、癒しの物語。

プロローグを読むととても不穏なお話なのかな?と思いますが、その印象をガラリと変えてくれます。普段感じていながら我慢している嫌なこと、辛いこと、そういう毒を抜いてくれる温かいお話でした。

そしておじいちゃんの作る料理が本当に美味しそう!お魚好きな人はぜひ読んでほしい!


ベスト3

この中でもしベスト3を決めるなら・・・
以下の3作品かなあと思います。

  • 染井為人「正体」

  • 八木沢里志「純喫茶トルンカ」

  • 森沢明夫「エミリの小さな包丁」

「正体」はとても良かったので、チャンスがあれば映画も見に行きたいと思います(流星くんが見たい)。
後の2作品はほんわか人情系です。刺激は少ないですが、美しい自然とか、ふとした時の人の優しさや暖かさに触れたい時にオススメです。

終わりに

Kindle Umlimitedを契約しているので、しっかり活用したいと思い記録をつけることにしました。続くかわかりませんが、がんばります!

文庫本(無ければ単行本)を買った場合の金額

  1. 葉桜の季節に君を君を想うということ 902円

  2. 七回死んだ男 858円

  3. カラスの親指 1034円

  4. ハンチバック 1,200円(単行本)

  5. 正体 990円

  6. 純喫茶トルンカ 781円

  7. 満月珈琲店の星詠み 770円

  8. 今日も一歩も外に出なかったけどいい一日だった。 気にしすぎさんが自分軸を作るまで 1,540円(単行本)

  9. エミリの小さな包丁 836円

合計 8,911

いいなと思ったら応援しよう!