見出し画像

停滞感を感じたら「出す→決める→やる」

なんだか行き詰まってる停滞感があるので、自分が何に悩み、何に不安を感じているのか、言語化してみた。

今の不安と悩み

画像1

仕事の悩み

・デザイン業務の依頼に対して、対応できる量が少ない
・4企画抱えているが、1企画しか進められていない
・サポート業務で、ややこしい案件を3件抱えている
・ややこしいサポートは心理的負担が大きいし、対応に時間もかかる
・新しい定期作業を体系化できずに放置気味
・重要度は高いが緊急度の低い自動メール改善に着手できない
・緊急度の高い質問、調査に時間を取られて気味
・余裕がないためミスを犯し、そのミスの復帰のために余裕がなくなる

プライベートの悩み

・妻との時間が30~60分。2時間は欲しい
・子どもたちを叱る回数が増えてきた
・不要なものがたまり、動線が悪くなってきた

悩みが明確になってちょっとスッキリしてきた。


どうなったらいいか?

画像2

仕事の悩み

・デザイン業務の依頼に対して、対応できる量が少ない
→サポート業務を効率化し、デザイン業務に使える時間を増やす

・4企画抱えているが、1企画しか進められていない
→4企画の全体像を洗い出し、優先順位を決めて着手する

・サポート業務で、ややこしい案件を3件抱えている
→ゴールを再確認し、優先的に対応する。やめていいかも検討。

・ややこしいサポートは心理的負担が大きいし、対応に時間もかかる
→ログを残し、次回のややこしい対応に生かす。経験値アップと思う。

・新しい定期作業を体系化できずに放置気味
→優先度が低いため、できそうなスタッフに依頼する

・重要度は高いが緊急度の低い自動メール改善に着手できない
→問題が怒らないレベルであれば、いったん放置

・緊急度の高い質問、調査に時間を取られて気味
→スタッフに調査を頑張ってもらう

・余裕がないためミスを犯し、そのミスの復帰のために余裕がなくなる
→ミスを共有し、チェックリストを作成。

プライベートの悩み

・妻との時間が30~60分。2時間は欲しい
→22時までに、すべてを終わらせれば時間が作れる。

・子どもたちを叱る回数が増えてきた
→叱る理由を説明して、次同じことをしたらどうするか、子どもたちに決めてもらう

・不要なものがたまり、動線が悪くなってきた
→不用品の処分を最優先にする

どうなったら聞いか見えてきたので、更にスッキリしてきた。


今日やること(1つだけ)

画像3

仕事でやること

デザイン業務が完了しないと、開発チームが動けないので、今日は、デザイン業務を最優先とする。デザインが終わり次第、他の業務を全力で終わらせよう!

プライベートでやること

22時までにすべてを終わらせて、妻と映画を見よう!

あー!スッキリした。

いいなと思ったら応援しよう!

改善紳士|KaizenWorks
「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪