起業したてなので、流山市の商工会議所に相談。そしたら50~200万円の補助金出るかも
4月に開業届を出し
これからどうやって生きていこうか
決めかねている改善紳士です。
毎日新しい展開ばかりで
超楽しいです♪
町の起業支援制度
最近知ったこちらの動画で
町ごとに独自の起業支援があることを知りました。
そこで早速
千葉県流山市にも
起業支援があるか調べたところ
ありました!
(あるのかよ!)
調べた当日、経営塾の募集を開始
いろんな支援制度があるんだ~と
サイトを眺めていたところ
気になる募集を発見!
え~、これ自分のためのやつじゃ~ん。
(思い込みが激しいタイプ)
早速応募♪
すると10分ほどで
商工会議所から電話が入りました。
担当者さん「いちどお会いしませんか?」
とのことなので二つ返事でOK。
次の日会うことに。
超親切な担当者さんに感謝
担当者さんに会いに行くと、
とんでもなくありがたい情報をいただきました。
・青年会議所というのもある
・経営計画ツールもあるので計画書すぐ作れる
・経営計画書があれば補助金の申請がしやすい。
・改善紳士の場合、50万~200万円の補助金が出る。
・補助金の利用範囲について
・経費、経理で困ったらいつでも対面相談できる。
・経理ツールの使い方も対面で教えてもらえる。
こんなに教えてもらっていいのですか?
1円もお支払いしてませんが。
さらに、
流山市の中小企業のポスターがズラリ。
イケてるデザインがなく、
改善したい・・・。
担当者さんに
ポスターの改善イメージ作るので
提案していいですか?と提案したところ
ぜひぜひ!
デザインで困ってる方がたくさんいらっしゃるので
ぜひお願いしたいぐらいです。
できれば、商工会議所のチラシでも
改善ポイントとかありますか?
など話は発展し、
デザインの提案をすることに・・・。
なに、このおもしろ展開♪
まとめ
独立・起業・創業で悩んだら
地元の商工会議所を訪ねてみてください。
いろんなことが
おもしろいように解決しますよ♪
自分の場合は、
経費、経理がわからないので
相談したところツールの使いかを教えてもらえることに。
来週教えてもらいにいってきます^^
以上、改善紳士でした!