
【開催報告】X Hackathon #1 - Presented by 株式会社DELTA -
学生のためのハッカソン『X Hackathon』。2023年12月17日に第1回となる『X Hackcthon Presented by DELTA』を開催しました。
今回は、ベンチャー・スタートアップや中大企業の新規事業向けの技術支援・プロダクト開発支援事業を展開する株式会社DELTA様(以下、DELTA様)との共催となりました。
開催概要
第1回目となる今回は、1dayのオフライン開催。DELTA様の渋谷オフィスにて開催しました。
当日は、東京大学や大阪大学、慶應大学などの大学院生から学部2年生まで幅広い学生の方にご参加いただき、DELTA様ご提供の豪華賞品を懸けて3チームによる熱戦が繰り広げられました。

当日の様子
✏️ 実案件に基づいた問題
本ハッカソンのコンセプトは「競プロ×実案件」。過去にDELTA様が取り組まれた支援事例をほとんどそのまま問題として扱い、DELTA代表の丹様に作成いただきました。参加学生にとっては業務のリアルを体験でき、DELTA社員様にとっては自社で学生が働くイメージをよりリアルに想像していただくことができる時間となりました。

活発なコミュニケーションが生まれました 💭
🍕 ランチ・交流会
ランチタイムとクロージング後の交流会では、DELTAグループ企業様よりケータリングをご提供いただき、参加学生、DELTA社員様、運営メンバー全員で交流を行いました。問題についての熱い議論が行われたり、参加学生からDELTA様についての多くの質問が出たりと、多くの気づき・学びを創出する時間となりました。

ハッカソン終了前から次を見据えた質問も次々飛び出しました 💭
開催後 -インターンに複数名が参加-
DELTA様のインターンのご紹介をオープニングとクロージングで実施しました。ランチや交流会で参加学生と社員様の交流が活発だったこともあり、開催後すぐに複数名の学生がインターンを希望。インターン前の面談へと繋がり、1日のハッカソンに留まらない挑戦機会の提供を行うことができました。
参加学生・共催企業様の声

エンジニア学生向けのここでしか得られない情報や各パートナー企業様の情報を公式Xで発信中!フォローしてチェックしてください!!
📣 X Hackathonとは
X Hackathonは、EMC発の株式会社Xtravelerが様々な領域の企業様と共催・協賛という形でタッグを組み、全国の学生のために開催するハッカソンです。1,2ヶ月に1回の頻度でオンライン・オフラインで開催しています。また、ハッカソン開催期間外は、過去参加者と参加希望者が集うコミュニティでの情報発信や交流を行なっています。
ハッカソンの企画運営・集客をXtravelerが中心となって行い、パートナー企業様に合わせて、企画のアレンジや学生とのコミュニケーション構築を行います。共催・協賛にご興味のある企業様はこちら( info@xtraveler.jp )までお問い合わせください。