![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26880689/rectangle_large_type_2_c8b6efb32a1c184be12acf947b3b6536.jpeg?width=1200)
生パスタが食べたい
乾麺のパスタを1時間ほど水に浸けておくと、生パスタみたいな食感になるのはご存知でしたか?
で、浸けた状態が以下。
こんな感じにぐんにゃりします。
ザルにあげるとこんな感じ。
茹でる時間も3分ぐらいでOKです。以前、この方法で日本そばを戻したら、生そばみたいになるかと思って試してみたところ、どろどろになって容器の下に溜まってました(笑)。で、どうしたかというと、水を切って、団子状にして茹でました。そば切りではなく、そばがきになったというわけ。
ちなみに、パスタですが、茹で汁に重曹を入れるとアルカリの働きでラーメンになってしまうので、注意です。しかしラーメンをなかなか食べることができない外国在住の方は、こうしてラーメンを再現しているらしいです。